断腸亭料理日記2010

パーコーと煮込み

4月18日(日)午後

日曜日。

午後、煮込みが食いたくなった。
(いや、酒が呑みたくなった、といったほうが
適切かも知れぬ。)

煮込み、とは、むろん、居酒屋などにある、
モツの煮込み、で、ある。
なん度か書いているが、私は自作をしている。

最初のレシピは、先日行った、森下の居酒屋
山利喜のもの。

さほどむずかしいものではない。

ハナマサまでモツを買いに出る。

きてみると、豚のロース肉が、さほど大きなものではないが、
一枚80円と安い。
特になににしようと、あてがあるわけではないが、
買おうか。四枚。

白モツは大きなパックのものを。
それからこんにゃく。
大きい徳用のもの。

あとは、、、。
チューハイでも買おう。

煮込みとくれば、チューハイであろう。
ハナマサのプライベートブランドのチューハイは、
100円を切っている。

帰宅。

煮込みは、圧力鍋で煮ても、1時間ほどはかかる。
今買った、豚ロースを食べようか。

なにがよかろう。
とんかつを揚げるのは少し、面倒。
ただのソテーでは、ちょっと、おもしろくない。

ん!

中華風のから揚げ、パーコーにしようか。

パーコーは、漢字で書くと排骨。
麺にのせたり、丼にしたり。
うまいものである。

先に、煮込みを仕掛ける。

こんにゃくはちぎって、湯を沸かし、あく抜きをする。

圧力鍋に、モツ。
調味料は赤味噌(八丁味噌)、信州味噌、しょうゆ、
日本酒、砂糖。それから、ポイントの赤ワイン、、、。

が、冷蔵庫にあったはずの赤ワインが切れていた。
仕方ないので、白ワイン。よくわからぬが、ブランデーも
入れてみる。
にんにく、スライス。これは、3カケラほど、たっぷり。
生姜もスライス、4〜5枚。
忘れてはいけないのが、ローリエ、4〜5枚。

ヒタヒタになるまで水を足し、あとは、圧力鍋の
ふたをして加熱加圧。
(弱火にして、10分。
あとは、火を止め、放置。)

同時進行で、パーコー。
こちらは、揚げ油を用意。

準備はすぐにできるので、こちらも点火。

ロース肉二枚に、しょうゆと紹興酒をまぶす。
ここに五香粉。
そして、両面、片栗粉をまぶす。

準備完了。

油温をみる。
やはり、揚げ箸を入れる。

いいかな。

投入し、狐色になるまで。


揚がった。

さっそくチューハイを開ける。

味は、まあ、パーコー。

これだけ食べても、なんということはない。
と、いうのもへんな話だが、やはり、なにかと、
一緒が、よかったかもしれぬ。
が、呑みながら、二枚をバクバク食う。

さて。
煮込みの方。

1時間後、開けてみる。

味見。

やはり、最初はちょっと薄い感じ。
つゆが多めであったかもしれぬ。
赤ワインがなかったのが、痛手だったかも、、。

味噌を足し、砂糖も足す。
これは経験的なことだが、モツ煮の場合、
甘味は強め、の方が、うまい。
(むろん、いわゆる甘辛までにはしないが。)

つゆが多いので、ふと思いつき、
煮込みにはあまり入れぬかもしれぬが、
玉ねぎを入れてみることにする。
1個をスライスし、一緒に煮込む。

玉ねぎが煮えたらOK。

完成。


やっぱり、もう少し、煮込んだ方がうまいだろう。
と、すると、明日あたりか。

これでしばらく、煮込みが食べられる。




断腸亭料理日記トップ | 2004リスト1 | 2004リスト2 | 2004リスト3 | 2004リスト4 |2004 リスト5 |

2004 リスト6 |2004 リスト7 | 2004 リスト8 | 2004 リスト9 |2004 リスト10 |

2004 リスト11 | 2004 リスト12 |2005 リスト13 |2005 リスト14 | 2005 リスト15

2005 リスト16 | 2005 リスト17 |2005 リスト18 | 2005 リスト19 | 2005 リスト20 |

2005 リスト21 | 2006 1月 | 2006 2月| 2006 3月 | 2006 4月| 2006 5月| 2006 6月

2006 7月 | 2006 8月 | 2006 9月 | 2006 10月 | 2006 11月 | 2006 12月

2007 1月 | 2007 2月 | 2007 3月 | 2007 4月 | 2007 5月 | 2007 6月 | 2007 7月

2007 8月 | 2007 9月 | 2007 10月 | 2007 11月 | 2007 12月 | 2008 1月 | 2008 2月

2008 3月 | 2008 4月 | 2008 5月 | 2008 6月 | 2008 7月 | 2008 8月 | 2008 9月

2008 10月 | 2008 11月 | 2008 12月 | 2009 1月 | 2009 2月 | 2009 3月 | 2009 4月

2009 5月 | 2009 6月 | 2009 7月 | 2009 8月 | 2009 9月 | 2009 10月 | 2009 11月 |

2009 12月 | 2010 1月 | 2010 2月 | 2010 3月 | 2010 4月 |




BACK | NEXT |

(C)DANCHOUTEI 2010