断腸亭料理日記2010

めじまぐろ

2月28日(日)第三食

さて。

引続き、日曜日。

(津波は、ご存知の通り、50年前の同じチリ地震津波ほどの
大きさではなかったようで、よかった。国際語になっている
TSUNAMIを生んだ日本。今回の大津波警報の出され方には
批判もあるようだが、備え、ておいてよかった、と、思われる。
人命被害がなかったのは、やはりそのお陰、ではなかったのか、
と、思うのだが、いかがなものであろうか。)


餃子とともに買ってきた、メジマグロ。
夜、おろし始める。


こんな感じ。
小さなもの、で、ある。

頭を落とし、腹を割く。
頭側から、包丁を入れ、二枚に、おろす。

身が随分と白い。


色だけでいえば、イナダや鰤、のような感じである。
子供、だからであろうか。

三枚におろし、中央から縦に半分にし、
ここからは、刺身包丁で、それぞれ、皮を引く。

刺身に切り、盛り付ける。

最初に、切れ端など、ブツを食べてみる。

・・・?

なんであろうか。

むろん、食べられなくはないのだが、
やっぱり、いま一つ。
鮮度の問題、と、いうこともなかろう。

メジマグロといっても、本マグロの子供、
ではなく、キハダ、の、子供であろうか。

マグロらしい味がしない。

メジ、という場合、一般には本マグロの子供のことをいうことが
多いようだが、キハダの子供も、メジマグロと呼んでいる
という。

方針変更。

ヅケ、に、してみようか。

酒、しょうゆ、1:1を、一度煮立て(煮切り)、
冷ます。

ここに、刺身に切ったものを漬けて、15分ほど。


多少は、食べられようになったか。

(だが、イマイチ感は、ヌグエナイ。
こういう味であれば、ヅケよりは、〆る、というのも
あったのか、、、。)


さて。
まだ、半身残っている。

これは、煮てしまおう。

この前の、たらこを煮た時に倣(なら)い、
しょうゆ、酒、みりんのつゆで、しょうがも入れ、
味は濃い目に煮付けた。


(これは、翌、月曜のもの。)

さすがに、煮れば、うまい。

毎度お馴染みのアメ横、で、あるが、
安くてうまい、は、そうそういつものこと、ではない。
まあ、そんなもの、で、は、あろう。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

NHK文化センター、断腸亭講座のこと

先日、お知らせした、4月から始まる、NHK文化センターでの講座。
もう既に、定員の25名近い方のお申し込みがあった、ということを
伺いました。文化センターでの告知も、公開されたばかりだとは
思われますが、思いがけないことで、驚いております。

この日記の読者の方、なのか、あるいは、文化センターの
元々の受講生の方なのか、わかりませんが、、。

実際のところ、詳細はまだ決まっておりませんが、
ご満足のいただけるような内容になるよう、鋭意
考えたいと思っております。



断腸亭料理日記トップ | 2004リスト1 | 2004リスト2 | 2004リスト3 | 2004リスト4 |2004 リスト5 |

2004 リスト6 |2004 リスト7 | 2004 リスト8 | 2004 リスト9 |2004 リスト10 |

2004 リスト11 | 2004 リスト12 |2005 リスト13 |2005 リスト14 | 2005 リスト15

2005 リスト16 | 2005 リスト17 |2005 リスト18 | 2005 リスト19 | 2005 リスト20 |

2005 リスト21 | 2006 1月 | 2006 2月| 2006 3月 | 2006 4月| 2006 5月| 2006 6月

2006 7月 | 2006 8月 | 2006 9月 | 2006 10月 | 2006 11月 | 2006 12月

2007 1月 | 2007 2月 | 2007 3月 | 2007 4月 | 2007 5月 | 2007 6月 | 2007 7月

2007 8月 | 2007 9月 | 2007 10月 | 2007 11月 | 2007 12月 | 2008 1月 | 2008 2月

2008 3月 | 2008 4月 | 2008 5月 | 2008 6月 | 2008 7月 | 2008 8月 | 2008 9月

2008 10月 | 2008 11月 | 2008 12月 | 2009 1月 | 2009 2月 | 2009 3月 | 2009 4月

2009 5月 | 2009 6月 | 2009 7月 | 2009 8月 | 2009 9月 | 2009 10月 | 2009 11月 |

2009 12月 | 2010 1月 | 2010 2月 |




BACK | NEXT |

(C)DANCHOUTEI 2010