断腸亭料理日記2018

担々麺・香家・高輪台駅前店

ちょっと前になるが、一つ。

5月9日(水)夜

五反田のオフィスからの帰り道。

脚痛のため、いつもは山手線を使っているが
都営浅草線。五反田から一つ先の高輪台までタクシー。

なん日かこのルートを使っていて、
高輪台の地下鉄の入口の隣にある、中華店に
気が付いた。
桜田通り西側である。

「Hong Kong Dining 香家」という。
香家はコウヤと読むよう。

そう大きな店ではない。担々麺を看板にしている。

店の外からガラス越しに中が見えるのだが、
この時刻、女性客、一人の男性客もいる。

お洒落すぎずよい感じ。

ちょっと気になって、入ってみた。

カウンター5〜6席とテーブル2〜3。

カウンターに掛ける。

カウンターの向こうは厨房で女性が二人。
女性だけでやっているよう。

メニューを見る。

セットものがたくさんある。

担々麺、汁あり、汁なし。
点心付き、ビール付きというのもある。

これもなかなかよい感じである。

担々麺の辛さも3段階ある。
辛い順に“鬼”“青鬼”“姫”の順。

ビールと点心付き、汁あり担々麺の“鬼”で
セットにしてもらう。

ビールがきて、呑みながら待つ。

担々麺がきた。

すぐに、点心も。

伸びてしまうので、担々麺から先に。

センターの赤唐辛子がおもしろい。

一番辛いランクであるが、激辛というほどではない。
唐辛子系の辛味と、花椒の麻も強いことは強いが、
よい感じ。

挽き肉には比較的強めに味が付いている。

右上にみじん切りになってのっているのが
わかると思うが、搾菜が入っている。

担々麺に搾菜を入れるのは比較的定番だと思うが
隠し味として、細かい配慮か。

“Hong Kong Dining”といっているように
四川ではなく、角が取れた万人に合う味を
目指していて食べやすく、うまい。

担々麺を食べ終えて、点心。

点心は、焼売一つと、半透明の皮の餃子二つ。

これは看板通りの香港式の点心であろう。

餃子はプリプリで海老。

焼売もうまい。

ご馳走様でした。

勘定をして、出る。

なかなかよい店ではなかろうか。

高輪台。

やはり、五反田から坂を登るだけで
ちょっと雰囲気の違う店があるのが、
おもしろい。

この[香家]という店。
まあ、チェーンといってよいのか。

本店は井の頭線の新代田で、7店舗。
ホームページをみると、社長さんは女性。
それで店も女性二人ということか。

女性のセンスで作られた担々麺と
点心のチェーン。
ユニークである。





香家

港区白金台2-26-7
03-3447-5846




断腸亭料理日記トップ | 2004リスト1 | 2004リスト2 | 2004リスト3 | 2004リスト4 |2004 リスト5 |

2004 リスト6 |2004 リスト7 | 2004 リスト8 | 2004 リスト9 |2004 リスト10 |

2004 リスト11 | 2004 リスト12 |2005 リスト13 |2005 リスト14 | 2005 リスト15

2005 リスト16 | 2005 リスト17 |2005 リスト18 | 2005 リスト19 | 2005 リスト20 |

2005 リスト21 | 2006 1月 | 2006 2月| 2006 3月 | 2006 4月| 2006 5月| 2006 6月

2006 7月 | 2006 8月 | 2006 9月 | 2006 10月 | 2006 11月 | 2006 12月

2007 1月 | 2007 2月 | 2007 3月 | 2007 4月 | 2007 5月 | 2007 6月 | 2007 7月 |

2007 8月 | 2007 9月 | 2007 10月 | 2007 11月 | 2007 12月 | 2008 1月 | 2008 2月

2008 3月 | 2008 4月 | 2008 5月 | 2008 6月 | 2008 7月 | 2008 8月 | 2008 9月

2008 10月 | 2008 11月 | 2008 12月 | 2009 1月 | 2009 2月 | 2009 3月 | 2009 4月 |

2009 5月 | 2009 6月 | 2009 7月 | 2009 8月 | 2009 9月 | 2009 10月 | 2009 11月 | 2009 12月 |

2010 1月 | 2010 2月 | 2010 3月 | 2010 4月 | 2010 5月 | 2010 6月 | 2010 7月 |

2010 8月 | 2010 9月 | 2010 10月 | 2010 11月 | 2011 12月 | 2011 1月 | 2011 2月 |

2011 3月 | 2011 4月 | 2011 5月 | 2011 6月 | 2011 7月 | 2011 8月 | 2011 9月 |

2011 10月 | 2011 11月 | 2011 12月 | 2012 1月 | 2012 2月 | 2012 3月 | 2012 4月 |

2012 5月 | 2012 6月 | 2012 7月 | 2012 8月 | 2012 9月 | 2012 10月 | 2012 11月 |

2012 12月 | 2013 1月 | 2013 2月 | 2013 3月 | 2013 4月 | 2013 5月 | 2013 6月 |

2013 7月 | 2013 8月 | 2013 9月 | 2013 10月 | 2013 11月 | 2013 12月 | 2014 1月

2014 2月 | 2014 3月| 2014 4月| 2014 5月| 2014 6月| 2014 7月 | 2014 8月 | 2014 9月 |

2014 10月 | 2014 11月 | 2014 12月 | 2015 1月 |2015 2月 | 2015 3月 | 2015 4月 |

2015 5月 | 2015 6月 | 2015 7月 | 2015 8月 | 2015 9月 | 2015 10月 | 2015 11月 |

2015 12月 | 2016 1月 | 2016 2月 | 2016 3月 | 2016 4月 | 2016 5月 | 2016 6月 |

2016 7月 | 2016 8月 | 2016 9月 | 2016 10月 | 2016 11月 | 2016 12月 | 2017 1月 |

2017 2月 | 2017 3月 | 2017 4月 | 2017 5月 | 2017 6月 | 2017 7月 | 2017 8月 | 2017 9月 |

2017 10月 | 2017 11月 | 2017 12月 | 2018 1月 | 2018 2月 | 2018 3月 | 2018 4月 |

2018 5月 |



BACK | NEXT |

(C)DANCHOUTEI 2018