断腸亭料理日記2019

赤酢の酢飯で鰺と鰯のにぎり

12月9日(月)第二食

浅草六区の西友で、鰺と鰯を買った。

久しぶりに、例の赤酢でにぎりの鮨にしようと
考えた。

最近、鰺も鰯も安いのではなかろうか。

毎度書いているが、西友の魚はスーパーとしてはユニーク
であろう。

以前には中国産だが生の鮟鱇の肝が安く置いていたり。
また、鰺や鰯など、その時によく獲れているものが安い。
正しい品揃えに近いのではなかろうか。

大方のスーパーは、品揃えはいつも同じ。
切り身ばかりで、一本ものなど置いていない。
まあ、さばける人も少ないのか。
だが、やはりこれは本来の日本人の姿ではなかろう。
山国の方々もあろうが、四方を海に囲まれた私たちの多くは、
長年、前の海で獲れる魚を食べてきた。
鯛や平目はともかくとして、安い鰺や鰯、鯖くらいは
おろせてしかるべきであろう。

さて。西友の鰺と鰯。

鰺は一匹。
鰯は頭と腹を取ったもの三匹。

先に、米を洗って10分ほど置き、電気炊飯器のカタメモードで
スイッチオン。(通常の炊飯器は早炊きモード以外は浸水時間も
入っているので、別に浸水する必要はない。)

鰺を三枚におろす。

鰯は一匹だけ。

やはり三枚。

西友は、生食、あるいは刺身用という表示をしていない。

頭を落として腹を出してある、というのは、若干時間が
たっているということが推測されるのだが、おろしてみれば
十分刺身でいけるだろう。
まあ、自己責任。これでよいと思う。

洗って、一先ず、冷蔵庫に入れておく。

鮨酢を用意。

今までの透明な酢の場合は、ご飯一合分で、25cc。

書いている通り、赤酢を使う場合、粘度が高いので、
混ざりにくい。そこで、透明な酢と半割。50%。

それでさらに気持ち多め。
赤酢は酸味が少ないように感じるのである。
それで全体で30〜40cc程度。

ご飯の炊きあがりを待つ。
飯台も用意。

切れた。さらにタイマー8分セット。むろん蒸らし。8分。
タイマーが鳴ったら一合を飯台に取って、用意した鮨酢をかけ回す。

手早く混ぜる。
寒くなってきたので、すぐに冷める。
大急ぎ。
また、ムラになってくる。白く残った部分に数滴赤酢をたらし
広げる、、小細工、、ではあるが。
まあ、こんなものでいいか。
また、8分。

この間に、鰺と鰯の皮を引いて、にぎり用の大きさに切る。
しょうがもおろしておく。

赤酢の酢飯の出来上がり。ムラは完全にはなくなっていないが。

手を濡らし、一つ分の酢飯を取る。
左手の上で形を作り、種をのせ、にぎる。
ひっくり返し、もう一度にぎる。

さすがに、段々きれいになってきたか。

二個ずつ。しょうがも上にのせる。

いかがであろうか。
形は、まあ、まあか。

ビールを抜いて、食べる。

味は?。

光物で、〆たものではないものを自分でにぎったのは
初めてかもしれぬ。

ん!。
鰺も鰯も、そこそこ脂があり、うまい。
だが、ほんのちょいと、生ぐさい。

ものとしてはわるくなかったはず。

冷蔵庫から出して切ってそのままにぎったのが
いけなかったか。
とりあえず、四つ食べてしまい、もう一回戦。

今度は軽く水洗いし、ペーパータオルでよく水気を取り、
握ってみた。

ほう。
これだけのことで、まるで違う。

刺身で食べるよりも、生の光物というのは、
にぎった場合、より微妙なところに気が付くのかもしれぬ。

おろした時に一度洗ったのだが、冷蔵庫に入れている間に、
皮を付けておいたせいで、血が残っていたものが出てきていた
ようである。

生の光物、鰺、鰯と赤酢の酢飯との相性はどうか。

〆たものとの比較である。〆鯖を最初ににぎっていた。

これはもしかすると、赤酢の酢飯は〆たものの方がよい
かもしれぬ。
赤酢というのは味が濃い、と書いたが、味が複雑なのである。
ちょっと妙な言い方だが、加工度が高いというのか。
加工度が高いものには加工度が高い、仕事をしたものの方が
合う。今までのものでは、〆鯖、稲荷ずし、煮穴子。
鯛の時にも昆布〆にでもした方がよい、と感じた。
それである。
酢飯だけ取り出すと、赤酢と透明な米酢などと比べると、
明らかに赤酢が濃厚でうまい。
だが、生の魚をにぎる場合は、透明な酢の方が合わせやすい。
それで、時代とともに生の魚をにぎれるようになり、
赤酢が酢飯にあまり使われなくなった。そういう
側面もあるのかもしれぬ。

結局、どちらがうまいのか、は、ものによる、
仕事のしかたにもよる。仕事と赤酢の合わせ技がうまく
噛みあうと、最もうまいにぎりずしになる。
こういうことになるのかもしれぬ。

 

 

 

 

断腸亭料理日記トップ | 2004リスト1 | 2004リスト2 | 2004リスト3 | 2004リスト4 |2004 リスト5|

2004 リスト6 |2004 リスト7 | 2004 リスト8 | 2004 リスト9 |2004 リスト10 |

2004 リスト11 | 2004 リスト12 |2005 リスト13 |2005 リスト14 | 2005 リスト15

2005 リスト16 | 2005 リスト17 |2005 リスト18 | 2005 リスト19 | 2005 リスト20 |

2005 リスト21 | 2006 1月 | 2006 2月| 2006 3月 | 2006 4月| 2006 5月| 2006 6月

2006 7月 | 2006 8月 | 2006 9月 | 2006 10月 | 2006 11月 | 2006 12月

2007 1月 | 2007 2月 | 2007 3月 | 2007 4月 | 2007 5月 | 2007 6月 | 2007 7月 |

2007 8月 | 2007 9月 | 2007 10月 | 2007 11月 | 2007 12月 | 2008 1月 | 2008 2月

2008 3月 | 2008 4月 | 2008 5月 | 2008 6月 | 2008 7月 | 2008 8月 | 2008 9月

2008 10月 | 2008 11月 | 2008 12月 | 2009 1月 | 2009 2月 | 2009 3月 | 2009 4月 |

2009 5月 | 2009 6月 | 2009 7月 | 2009 8月 | 2009 9月 | 2009 10月 | 2009 11月 | 2009 12月 |

2010 1月 | 2010 2月 | 2010 3月 | 2010 4月 | 2010 5月 | 2010 6月 | 2010 7月 |

2010 8月 | 2010 9月 | 2010 10月 | 2010 11月 | 2011 12月 | 2011 1月 | 2011 2月 |

2011 3月 | 2011 4月 | 2011 5月 | 2011 6月 | 2011 7月 | 2011 8月 | 2011 9月 |

2011 10月 | 2011 11月 | 2011 12月 | 2012 1月 | 2012 2月 | 2012 3月 | 2012 4月 |

2012 5月 | 2012 6月 | 2012 7月 | 2012 8月 | 2012 9月 | 2012 10月 | 2012 11月 |

2012 12月 | 2013 1月 | 2013 2月 | 2013 3月 | 2013 4月 | 2013 5月 | 2013 6月 |

2013 7月 | 2013 8月 | 2013 9月 | 2013 10月 | 2013 11月 | 2013 12月 | 2014 1月

2014 2月 | 2014 3月| 2014 4月| 2014 5月| 2014 6月| 2014 7月 | 2014 8月 | 2014 9月 |

2014 10月 | 2014 11月 | 2014 12月 | 2015 1月 |2015 2月 | 2015 3月 | 2015 4月 |

2015 5月 | 2015 6月 | 2015 7月 | 2015 8月 | 2015 9月 | 2015 10月 | 2015 11月 |

2015 12月 | 2016 1月 | 2016 2月 | 2016 3月 | 2016 4月 | 2016 5月 | 2016 6月 |

2016 7月 | 2016 8月 | 2016 9月 | 2016 10月 | 2016 11月 | 2016 12月 | 2017 1月 |

2017 2月 | 2017 3月 | 2017 4月 | 2017 5月 | 2017 6月 | 2017 7月 | 2017 8月 | 2017 9月 |

2017 10月 | 2017 11月 | 2017 12月 | 2018 1月|2018 2月| 2018 3月|2018 4月 |

2018 5月 | 2018 6月| 2018 7月| 2018 8月| 2018 9月| 2018 10月| 2018 11月| 2018 12月|

2019 1月| 2019 2月| 2019 3月 | 2019 4月| 2019 5月 | 2019 6月 | 2019 7月| 2019 8月

2019 9月 | 2019 10月 | 2019 11月 | 2019 12月

BACK | NEXT

(C)DANCHOUTEI 2019