断腸亭料理日記

中華丼

10月18日(日)

昨日買った男の食彩テキストにあった周富徳先生の中華丼。

昨日から無性に食べたくなっていた。冷凍庫にイカ、エビ、豚肉、はある 。
木耳(きくらげ)、椎茸(しいたけ)、白菜、
卵(テキストを読むとシロミで 材料をからめるのがポイントのよう。)を買いに行く。

夏からの影響で野菜は高 騰中。どうせ食べ切らない。白菜は1/4。 作る。
イカは格子目に包丁を入れてお く。椎茸(干し)、木耳ももどす。
急のため水に入れレンジへ。

白菜を切って用 意。葉の部分、茎(?厚い部分)の部分は別に切る。
厚い部分は斜(はす)に包 丁を入れて切る。鍋に湯を沸かし、
中華スープの素を入れ用意。
ついでに椎茸の もどし汁も一緒にしておく。
中華は材料の用意を、調理を始める前に全て済ます のが鉄則。
イカ、エビ、豚肉を解凍。シロミをからめよくもみ込む。
片栗粉を ふりかけやはりもみ込む。塩胡椒。湯通し。
ぷりぷりに仕上げる広東料理のノウ ハウという。

沸騰した湯に入れるが、湯温が下がり、再沸騰まで時間がかかりすぎる。
シロミと片栗が溶け出し湯が濁る、、。うーん。

しかたない。あまり火を 通しすぎてもよくない。揚げる。

野菜を炒める。炒めすぎない。塩胡椒。 肉、 イカ、エビを入れ炒める。
しょうゆ、酒。紹興酒、、、ないためみりんで代用。
紹興酒とみりんは原料(もち米だったかな?)、製法ともにみりんに近い)。
砂 糖?砂糖を入れるんだ、、!砂糖を入れる。
あ、ちょっと多いかな?中華スープ を入れ、、、、。

味見。 甘い!

砂糖の入れすぎ。スープ、しょうゆ、塩を足す。まだ甘い。
スープがもうない。

塩、しょうゆを足す。まあ、まあ。リカバ ー。けっこう濃い味。

とろみ付け。あ、水溶きかたくりを忘れた、、。
ちょっ
と待った。火を止め、急いで水溶き片栗粉を用意。
回し入れ、ごま油をひとたら し。 できた。スープを足したのも

ありいっぱいできた。 固めに炊いたご飯を中 華どんぶり、、
そんなもんないためラーメンどんぶりに入れ具材を

かける。 中 華丼の完成。 食す。 ちょっと甘いか、やっぱり。
しかし、なんとなく広東風か 。どこかにあったが味

は濃い目がベストと、、。甘みはプロの味だったのか? イカの隠し包丁は成功。
おいしい。そこそこプリプリ。ま
あ、70点。
 
ホーム | 日記リスト | NEXT |BACK