断腸亭料理日記2016

断腸亭の夏休み・モルディブ2016 その2

引き続き、断腸亭の夏休み、モルディブ行き。

スリランカのコロンボ空港でモルディブ・マレ行きに
乗り換えて1時間ほど。

マレ国際空港着。

すっかり夜。

マレ空港といっているが正確には、マレではない。

マレというのはモルディブの首都の島で
空港のある島は、隣だが別の島。

しかし、着いてみて、びっくり。

5年間に来たのが最後だが、そこからも大きな変貌ぶり。
バーガーキングができている。


5年前には確かなかったはずである。

いや、それこそ、30年前に初めてきたときには、
免税店すらろくになく、
まるで日本ののどかな田舎の駅のようなものであった。

空港を出ると、小さな子供たちが「ワンダラー、ワンダラー」
といってテロテロのTシャツを1ドルで売りに
わらわらと寄ってきたものであった。


旅行代理店の方の案内でジュメイラの専用待合室へ。
ここもエアコン、Wifi付き、飲み物が用意されている。
代理店の方によればマレや空港はここ1、2年でも
どんどんと変わっているという。

マレ島と空港の島はそれでも1kmほどは離れている。
行き来にはドーニというモルジブ船の渡し船が出ているわけであるが、
今、空港島とマレとを結ぶ橋が建設中で、もうじき完成とのこと。
まさに、隔世の感がある。
この数年でなにがあったのか。


ジュメイラの豪華なスピードボートに乗り込み出航。

対岸に見えるマレの街は、以前は“町”であったが、
確かにもう既に“街”。
ビルも見えるし、なにしろ明るいネオンが見える。
大きな建物といえば、モスクくらいであった。
(この国は、イスラム教国である。)

こんな小さなサンゴ礁の島国。
30年前には電気どころか、真水すら時間限定でしか蛇口から
出なかったほどである。


スピードボートですっ飛ばして、30分。

ジュメイラ、ヴィッタヴェリ(Vittaveli)に到着。

簡単なチェックインをしてバギーでヴィラへ。
こういうところは基本どこでもそうだが、一戸建てのヴィラ。
水上のものもあるが、私も内儀(かみ)さんも水の上は
落ち着かなさそうなので陸上に決めている。

入ると、なんと、、、、天蓋付き。


まさか、新婚旅行ではない。

バスルームは部屋が分かれており、洗面所が二つ、
化粧用の鏡がさらに別にあり、シャワーは外と中に一つずつ。

そして、外に大きなジャグジー。
到着に合わせてお湯が張られ、バブルの用意までされている。
なかなかなもの、で、ある。

よし。

とにかく疲れた。

ドボンと飛び込んで、寝る。

朝。

天気はよさそう。


ヴィラの周り半分はプール。



昼寝スペース?。


この先がビーチでむろんプライベート。

タオルとパラソルが用意されたデッキチェアがある。
もっとも、モルディブのリゾートはすべからく、プライベート。
モルディブ人の住む島とリゾートの島は完全に分けられている
のである。

朝食は7時から。

メインのレストランまで出かける。

リゾート内の移動はバギーを呼ぶか、備え付けの自転車。
どこでもそうだが、バッフェ。
外のテーブルにしてみた。


生野菜と左上がフムス。


フムスというのは、それこそドバイのジュメイラで食べたのが
最初だが、アラブ料理で、ひよこ豆のペースト。
これがなかなかうまい。
それ以来、自分でも作ることがあるが、茹でたひよこ豆を
つぶしてオリーブオイル、レモンなどで調味したもの。
パンなどにつけて食べる、まあ。ペースト、で、ある。


クロワッサンに巻きずしらしきもの、ハッシュポテト、
生のトマト、右下がなぜかミニのお好み焼き。
上はしょうゆ。その左が、これもアラブ料理であったと思うが
羊肉のひき肉に衣をつけて揚げたもの。これもうまい。


汁麺があったので取ってみた。

アラブ料理、アメリカン、ちょっと欧州、日本、中国、
東南アジア、インド、モルディブ。
料理の幅はこんな感じであろうか。

欧州のホテルなどよりもよほど幅が広い。
また、辛くて食べられない、香辛料の癖が強くて
食べられない、といったものもほとんどない。
やはり我々には、食べやすく、バラエティーもあって
飽きない食事である。



つづく





断腸亭料理日記トップ | 2004リスト1 | 2004リスト2 | 2004リスト3 | 2004リスト4 |2004 リスト5 |

2004 リスト6 |2004 リスト7 | 2004 リスト8 | 2004 リスト9 |2004 リスト10 |

2004 リスト11 | 2004 リスト12 |2005 リスト13 |2005 リスト14 | 2005 リスト15

2005 リスト16 | 2005 リスト17 |2005 リスト18 | 2005 リスト19 | 2005 リスト20 |

2005 リスト21 | 2006 1月 | 2006 2月| 2006 3月 | 2006 4月| 2006 5月| 2006 6月

2006 7月 | 2006 8月 | 2006 9月 | 2006 10月 | 2006 11月 | 2006 12月

2007 1月 | 2007 2月 | 2007 3月 | 2007 4月 | 2007 5月 | 2007 6月 | 2007 7月 |

2007 8月 | 2007 9月 | 2007 10月 | 2007 11月 | 2007 12月 | 2008 1月 | 2008 2月

2008 3月 | 2008 4月 | 2008 5月 | 2008 6月 | 2008 7月 | 2008 8月 | 2008 9月

2008 10月 | 2008 11月 | 2008 12月 | 2009 1月 | 2009 2月 | 2009 3月 | 2009 4月 |

2009 5月 | 2009 6月 | 2009 7月 | 2009 8月 | 2009 9月 | 2009 10月 | 2009 11月 | 2009 12月 |

2010 1月 | 2010 2月 | 2010 3月 | 2010 4月 | 2010 5月 | 2010 6月 | 2010 7月 |

2010 8月 | 2010 9月 | 2010 10月 | 2010 11月 | 2011 12月 | 2011 1月 | 2011 2月 |

2011 3月 | 2011 4月 | 2011 5月 | 2011 6月 | 2011 7月 | 2011 8月 | 2011 9月 |

2011 10月 | 2011 11月 | 2011 12月 | 2012 1月 | 2012 2月 | 2012 3月 | 2012 4月 |

2012 5月 | 2012 6月 | 2012 7月 | 2012 8月 | 2012 9月 | 2012 10月 | 2012 11月 |

2012 12月 | 2013 1月 | 2013 2月 | 2013 3月 | 2013 4月 | 2013 5月 | 2013 6月 |

2013 7月 | 2013 8月 | 2013 9月 | 2013 10月 | 2013 11月 | 2013 12月 | 2014 1月

2014 2月 | 2014 3月| 2014 4月| 2014 5月| 2014 6月| 2014 7月 | 2014 8月 | 2014 9月 |

2014 10月 | 2014 11月 | 2014 12月 | 2015 1月 |2015 2月 | 2015 3月 | 2015 4月 |

2015 5月 | 2015 6月 | 2015 7月 | 2015 8月 | 2015 9月 | 2015 10月 | 2015 11月 |

2015 12月 | 2016 1月 | 2016 2月 | 2016 3月 | 2016 4月 | 2016 5月 | 2016 6月 |

2016 7月 | 2016 8月 |


BACK | NEXT |

(C)DANCHOUTEI 2016