断腸亭料理日記2019

断腸亭落語案内 その57 春風亭柳好・野ざらし

落語案内。
回を重ねて、57回目。

円生、志ん生、文楽に加えて、金馬まで書いてきた。

基本、音がある、今でも比較的簡単に聞くことができる
ものを挙げてきた。
やはり、音が多いのである。
昭和というのは、落語のやはり黄金期といってよかった。
この四人以外も含めて、数多くの人のレコード、カセットが
作られ、買う人がたくさんいたということである。
これに加えて、寄席のラジオ、その後のTV収録、中継。
スタジオ録音も多かった。
私の子供の頃でも、毎日どこかの局で落語の番組はあった。

そんなことで、豊富にある昭和の落語コンテンツ。

円生、志ん生、金馬に加えて聞いてほしい、知ってほしい
落語家、噺をもう少し、挙げてみよう。

三代目春風亭柳好。
もちろん「野ざらし」。
全編、謳い上げる名調子。

5分ほど、釣りのことなど、枕をふって噺に入る。

(ドンドンと戸を叩く仕草。)
八「お、お、お、おはよ、隠居、隠居ぉ!
 (戸が開くいて、叩いていた手で開けた人の頭を叩く、仕草。)
清「痛いな。」
八「痛いなじゃねーや、
  人がドンドン叩いて。」
清「今開けるから。」
八「待て、っていえば待つよ。
  こうやっているところに、戸がスーッときたから、
  バーン、って。
  どうも戸にしちゃ柔らけえと思ったよ。」
清「あたり前だ。
  戸と一緒にする奴ぁあるか。
  なんだい?。」
八「なんだい、じゃねーや。
  人は見かけによるぞ。」
清「なにを言ってるんだ。人は見かけによらない。」
八「よるよ。
  あっしゃぁ、仕事から帰ってきて、横んなって、二時頃
  目が覚めると、お前さんとこでお女の声。
  はーて、隣は隠居でね、女っ気はねーんだが。
  こーなると、寝てらいねーね。
  商売道具の、あっしゃぁ、鑿(のみ)を取り出して、
  壁ぇ、穴ぁ開けて、、」
清「お前か、あれ。」
八「お前かじゃなよ。
  文金(ぶんきん)の高島田(たかしまだ)。
  (女性のゴージャスな髪型)
  年の頃、十六、八ですか。」
清「なにを?。」
八「十六、八かい。」
清「妙な数取りだね。
  なぜ、十七、八と言わない?。
  十六、八だって。
  七が抜けてら。」
八「あー、俺ぁ、七(質)はこないだ流したぁ。」
清「なーにょ。」
八「どうだい。
  隣にゃぁ、一人もんが鎮社ましましてるんだ。
  お手柔らかに願いてぇーや。」
清「おや。
  お前さん、夕べのあれ、ご覧かい?。」
八「ご覧かじぇねーや。
  ご覧すぎちゃってぇい。」
清「ご覧ならお話するが、あの話しんなると、ちょっと怪談じみた
  話しになるがなぁ。」
八「怪談抜き。
  あっしゃぁ、臆病でねー。
  自分とこの手水場(ちょうずば、便所)だって、夜中一人で行ったこと
  ねーすから。怪談抜き。」
清「抜き、てぇーが、話しの順だから聞いといで。
  
  お前も知っての通り、私ゃ釣りが好きだ。」
八「へえ。」
清「昨日今日と、向島の三囲(みめぐり、神社)あたりで
  やっていたが、どうも食いがわるいんで、段々引かされて
  鐘ヶ淵あたりまでいったがなぁ。どこ行っても食わない時は
  食わない。むろん釣れやしない。
  こういう時は、早仕舞いがよかろう、てんで、釣り竿糸を
  巻き付けていると、
  隅田多聞寺(すだたもんじ)で打ち出(い)だす、入相(いりあい、暮れ)の
  鐘が、陰にこもってものすごく、ぼーーーーーん、と、まあ、
  鳴ったねぇ。」
八「へぇ。(弱弱しく)
  鳴りまして。」
清「うん。

  四方の山々雪解け掛けて、水嵩(みずかさ)まさる大川の、
  上げ潮南で、ざぶーりざぶりと、岸部ぇ洗う水の音も
  ものすごい。」

八「へえ。」
清「風がくると、
  枯れ葦が、す〜〜〜っと。

  そっから〜、
  (手を一つ叩く。)
  パッと出た。」

  こら、こら、こら。
  どこ行くんだ、どこ行くんだ。
  (バタバタと動く仕草。)
  どこ行くんだよ。
  打っちゃっておけないよ。
  あたしの紙入れ、懐に入れやがって。」
八「めっかったか。」
清「なーにが、めっかったかだい。」
八「怖くなると、なんか懐へ入れたくなる。
  悔しいけど返そう。」
  (懐から出し、返す仕草。)
清「なーにが悔しいからだよ。」
八「なにが出たんです?」
清「くだらないもんだ、烏だ。」
八「なーにを言ってやんで。
  烏なら烏と、お手軽に言ったらどうだい。
  なにが飛び出すの、ってから、肝っ玉、上がったり下がったり
  してら。
  その烏がどうした?」
清「どうこうもない。
  ねぐらへ帰る烏にしては、ちと頃合いもおかしいと、
  なんの気もなく、あたしが、こう、葦を分けていくと、
  そこに一つの、髑髏(どくろ)があった。」
八「はー、唐傘(からかさ)の壊れたの?」
清「それはろくろだよ。」
  (ろくろは、和傘の骨の付け根部分。)
  屍(しかばね)だよ。」
八「あー、赤羽かー。」
清「人骨、野ざらし、だよー。」
八「あー、そーですかぁ!?
  ジンコツ、ノザラシーーー?、、、てな、なんだー?」
清「なーにを言ってんだよ。
  骸骨だよ。」
八「あー、ゲーコツか。」
清「ゲーコツてぇのはない。

つづく

 

 

断腸亭料理日記トップ | 2004リスト1 | 2004リスト2 | 2004リスト3 | 2004リスト4 |2004 リスト5
|
2004 リスト6 |2004 リスト7 | 2004 リスト8 | 2004 リスト9 |2004 リスト10 |

2004 リスト11 | 2004 リスト12 |2005 リスト13 |2005 リスト14 | 2005 リスト15

2005 リスト16 | 2005 リスト17 |2005 リスト18 | 2005 リスト19 | 2005 リスト20 |

2005 リスト21 | 2006 1月 | 2006 2月| 2006 3月 | 2006 4月| 2006 5月| 2006 6月

2006 7月 | 2006 8月 | 2006 9月 | 2006 10月 | 2006 11月 | 2006 12月

2007 1月 | 2007 2月 | 2007 3月 | 2007 4月 | 2007 5月 | 2007 6月 | 2007 7月 |

2007 8月 | 2007 9月 | 2007 10月 | 2007 11月 | 2007 12月 | 2008 1月 | 2008 2月

2008 3月 | 2008 4月 | 2008 5月 | 2008 6月 | 2008 7月 | 2008 8月 | 2008 9月

2008 10月 | 2008 11月 | 2008 12月 | 2009 1月 | 2009 2月 | 2009 3月 | 2009 4月 |

2009 5月 | 2009 6月 | 2009 7月 | 2009 8月 | 2009 9月 | 2009 10月 | 2009 11月 | 2009 12月 |

2010 1月 | 2010 2月 | 2010 3月 | 2010 4月 | 2010 5月 | 2010 6月 | 2010 7月 |

2010 8月 | 2010 9月 | 2010 10月 | 2010 11月 | 2011 12月 | 2011 1月 | 2011 2月 |

2011 3月 | 2011 4月 | 2011 5月 | 2011 6月 | 2011 7月 | 2011 8月 | 2011 9月 |

2011 10月 | 2011 11月 | 2011 12月 | 2012 1月 | 2012 2月 | 2012 3月 | 2012 4月 |

2012 5月 | 2012 6月 | 2012 7月 | 2012 8月 | 2012 9月 | 2012 10月 | 2012 11月 |

2012 12月 | 2013 1月 | 2013 2月 | 2013 3月 | 2013 4月 | 2013 5月 | 2013 6月 |

2013 7月 | 2013 8月 | 2013 9月 | 2013 10月 | 2013 11月 | 2013 12月 | 2014 1月

2014 2月 | 2014 3月| 2014 4月| 2014 5月| 2014 6月| 2014 7月 | 2014 8月 | 2014 9月 |

2014 10月 | 2014 11月 | 2014 12月 | 2015 1月 |2015 2月 | 2015 3月 | 2015 4月 |

2015 5月 | 2015 6月 | 2015 7月 | 2015 8月 | 2015 9月 | 2015 10月 | 2015 11月 |

2015 12月 | 2016 1月 | 2016 2月 | 2016 3月 | 2016 4月 | 2016 5月 | 2016 6月 |

2016 7月 | 2016 8月 | 2016 9月 | 2016 10月 | 2016 11月 | 2016 12月 | 2017 1月 |

2017 2月 | 2017 3月 | 2017 4月 | 2017 5月 | 2017 6月 | 2017 7月 | 2017 8月 | 2017 9月 |

2017 10月 | 2017 11月 | 2017 12月 | 2018 1月|2018 2月| 2018 3月|2018 4月 |

2018 5月 | 2018 6月| 2018 7月| 2018 8月| 2018 9月| 2018 10月| 2018 11月| 2018 12月|

2019 1月| 2019 2月| 2019 3月 | 2019 4月| 2019 5月 | 2019 6月 | 2019 7月| 2019 8月

BACK | NEXT

(C)DANCHOUTEI 2019