断腸亭料理日記2020

天ぷら

5月28日(木)第二食

さて。
天ぷら、で、ある。

少し前に、そば用のかき揚げは書いたのだが、
ちゃんとした天ぷらは久しぶりである。
初夏の声を聞こえてくと、季節、と感じる。

吉池で材料調達。

まずは、きす。
まあ、年がら年中置いているが、実はきすの旬は今。
開いていないものだが、千葉産4匹600円。
それなり、で、ある。
ともあれ、自分で開かなければ。

穴子も。もちろん、開いたもの。
細い物だが、2本。毎度お馴染み対馬産、1本、380円。

そして、いか。
いかは、本当はすみいか、なのだが、今は大きくて堅い。
このところ吉池にも置いているのだが、大きい。
まあ、値段も高い。
そこで、あるのは、やりいか、、、天ぷらではないか。
解凍ものの紋甲いかもあるが、これも600円ほど。
刺身用の白いか、山口産、ちょっと小さくて300円。

種はこれでよいか。
おろし用に大根半分。あると思うが、念のため桃屋つゆ。

帰宅。こんな感じ。
きす。

白いか。

穴子。

開けると、きす。

穴子。

穴子は、例によって、塩でなん度も揉んで、ぬめりとり。

切る。

2本を6切れに。

白いかは4っつに切る。

さあ、ここから、私には最難関のきすの開き。

三枚は、まあそこそこ、だとは思うのだが、
開き、というのは、ほとんどしてこなかった。
正しい包丁さばきを学習したこともない。
必要があまりなかったということもあるかもしれぬ。
鰺を買っても、鰯を買っても、まずは刺身なので、
三枚おろしで間に合っていたのである。

ということで、完全素人の自己流。
ご覧いただきたい。

まあ、背開きやら、腹開きやらグズグズ書いているが、
途中経過がどうであれ、一応開きにはなっているので、
天ぷらにはなる。よいではないか。
これから、おいおい勉強していこう。

ともあれ。
油の準備。

天ぷら用の胡麻油は、ストックが古くなっていたので
すべて新しいものに換える。1/3はサラダ油である。

いつものように揚げ鍋に入れ、予熱。
揚げたものを置く、下に敷く新聞紙と網なども用意。

衣の準備の前に、
大根をおろし、皿、皿の上に敷く紙、天つゆ、
などなど、食べる準備はすべてしておく。
揚がったら揚げたてをすぐに食べられるようにしたい、
ではないか。

衣の準備も動画で。

まあ、なんということもないが、
なぜだか、いつも多めにできてしまって、
余らせる。

衣ができたら、すぐに揚げる。


170℃前半キープ。
市販の天ぷら粉を使っているせいか、
まず失敗はしなくなった。

基本的なルールは、毎度書いているが、
油に投入後は15秒は触らないこと。
衣が固まらないうちに箸で触ると、衣が剥げ、
かつ、箸に付いてしまって、団子になってしまう。

また、初心の内はよく跳ねて火傷をしていたが、
揚げている最中に、頻繁にひっくり返すこと。
均等に熱が入ることで、跳ねにくくなる。

まあ、そんなところであろうか。

ともあれ。
いかは、厚みが薄く、反ってしまい、
思ったより速く火が通ってしまった。

いかときすから。

ビールを開けて食べる。

アップ。

やはり、いかは火が通りすぎであった。
だが、白いかは、プチプチとした食感がうまい。

きすも問題なく、上手く揚がっている。

穴子。

これも上々。
穴子は、時として、泥くさいというのか、生ぐささが
出てしまうことがある。
これは、最初のぬめり取りをいい加減にした場合と、
火の通りが浅い場合。

今日の天ぷら、きすの開き、以外は満足。
小魚の開き、引き続き、挑戦していこう。

 

 

 

断腸亭料理日記トップ | 2004リスト1 | 2004リスト2 | 2004リスト3 | 2004リスト4 |2004 リスト5|

2004 リスト6 |2004 リスト7 | 2004 リスト8 | 2004 リスト9 |2004 リスト10 |

2004 リスト11 | 2004 リスト12 |2005 リスト13 |2005 リスト14 | 2005 リスト15

2005 リスト16 | 2005 リスト17 |2005 リスト18 | 2005 リスト19 | 2005 リスト20 |

2005 リスト21 | 2006 1月 | 2006 2月| 2006 3月 | 2006 4月| 2006 5月| 2006 6月

2006 7月 | 2006 8月 | 2006 9月 | 2006 10月 | 2006 11月 | 2006 12月

2007 1月 | 2007 2月 | 2007 3月 | 2007 4月 | 2007 5月 | 2007 6月 | 2007 7月 |

2007 8月 | 2007 9月 | 2007 10月 | 2007 11月 | 2007 12月 | 2008 1月 | 2008 2月

2008 3月 | 2008 4月 | 2008 5月 | 2008 6月 | 2008 7月 | 2008 8月 | 2008 9月

2008 10月 | 2008 11月 | 2008 12月 | 2009 1月 | 2009 2月 | 2009 3月 | 2009 4月 |

2009 5月 | 2009 6月 | 2009 7月 | 2009 8月 | 2009 9月 | 2009 10月 | 2009 11月 | 2009 12月 |

2010 1月 | 2010 2月 | 2010 3月 | 2010 4月 | 2010 5月 | 2010 6月 | 2010 7月 |

2010 8月 | 2010 9月 | 2010 10月 | 2010 11月 | 2011 12月 | 2011 1月 | 2011 2月 |

2011 3月 | 2011 4月 | 2011 5月 | 2011 6月 | 2011 7月 | 2011 8月 | 2011 9月 |

2011 10月 | 2011 11月 | 2011 12月 | 2012 1月 | 2012 2月 | 2012 3月 | 2012 4月 |

2012 5月 | 2012 6月 | 2012 7月 | 2012 8月 | 2012 9月 | 2012 10月 | 2012 11月 |

2012 12月 | 2013 1月 | 2013 2月 | 2013 3月 | 2013 4月 | 2013 5月 | 2013 6月 |

2013 7月 | 2013 8月 | 2013 9月 | 2013 10月 | 2013 11月 | 2013 12月 | 2014 1月

2014 2月 | 2014 3月| 2014 4月| 2014 5月| 2014 6月| 2014 7月 | 2014 8月 | 2014 9月 |

2014 10月 | 2014 11月 | 2014 12月 | 2015 1月 |2015 2月 | 2015 3月 | 2015 4月 |

2015 5月 | 2015 6月 | 2015 7月 | 2015 8月 | 2015 9月 | 2015 10月 | 2015 11月 |

2015 12月 | 2016 1月 | 2016 2月 | 2016 3月 | 2016 4月 | 2016 5月 | 2016 6月 |

2016 7月 | 2016 8月 | 2016 9月 | 2016 10月 | 2016 11月 | 2016 12月 | 2017 1月 |

2017 2月 | 2017 3月 | 2017 4月 | 2017 5月 | 2017 6月 | 2017 7月 | 2017 8月 | 2017 9月 |

2017 10月 | 2017 11月 | 2017 12月 | 2018 1月|2018 2月| 2018 3月|2018 4月 |

2018 5月 | 2018 6月| 2018 7月| 2018 8月| 2018 9月| 2018 10月| 2018 11月| 2018 12月|

2019 1月| 2019 2月| 2019 3月 | 2019 4月| 2019 5月 | 2019 6月 | 2019 7月| 2019 8月

2019 9月 | 2019 10月 | 2019 11月 | 2019 12月 | 2020 1月 | 2020 2月 | 2020 3月 |

2020 4月 | 2020 5月

BACK | NEXT

(C)DANCHOUTEI 2020