断腸亭料理日記2020

マカロニグラタン

11月16日(月)第二食

さて、マカロニグラタン、で、ある。
最早、私には季節の風物詩、で、ある。

寒くなると食べたくなる。

前を見ると、4月に作っていた。

この頃は、南岸低気圧の豪雨で寒かった。

なん度も書いているので、最早書くことも
あまりないのではあるが、今回は例の、フレンチの
技をちゃんとやってみようという企画。

例の「ル・マンジュ・トゥー 谷昇シェフのビストロ流
ベーシック・レシピ」

マカロニグラタンはちゃんと載っていた。
「シーフードのマカロニニグラタン」。

まず言葉のお勉強。
ベシャメルソースなのだが、
そもそも、ルー・ブラン。スペルはroux blancでよいのか。
白いルー。小麦粉をバターで炒めたものを、こういう。

そこに牛乳を入れたものがソース・ベシャメル(source
bechamel)ということらしい。
さらに生クリームを加えるとソース・ベシャメル・グラ。
ルー・ブランにブイヨンを加えるとソース・ヴルーテ、
とのこと。

グラタン用でも牛乳を入れないことも私などあったが、
これはベシャメルとは言わないことになる。

なるほど。

今回入れるものは、鶏肉、海老、マッシュルームにした。

鶏はもも肉。
海老は、西友で生のバナメイエビ中型のもの。
けっこう安かった。

ルーブラン。
強力粉40g、無塩バター42g。(この+2gにどれほどの意味があるのか?。)

炒める。(動画は前回のもの。)

前回はダマになったので、特に念入りに炒めてみる。

牛乳500ml。
前回同様、パックを開けて、そのままレンジ加熱。
2分。混ぜ入れる。(動画は前回のもの。)

ここも丹念に混ぜる。(ここで初めてベシャメルである。)

ほぼダマはなくなった。
前回はダマが残り、裏漉し器を使った。

やはり念入りに炒めたのがよかったか。

どうしても面倒くさくなり、このあたりでよいか、
と見切ってしまう。
完全に粒々がなくなるまで炒めてみたのだが、
これが奏功したか。

今回の画像。

ベシャメルにはブイヨン1個と味を見て塩胡椒。

玉ねぎ一個シェフのレシピでは、かなり薄く切っていた。

「甘味が出るまで」とあったので、比較的入念に。

マッシュルームは一つを1/4。
鶏もも肉一口に切ったもの同時に投入。

火を通す。

これも塩胡椒で味付け。

ベシャメルに合わせる。

海老。

ここも念がいっている。

中華を思い出すが、塩と強力粉、オリーブオイルで
和えて、湯通し。

再沸騰したら、あげる。

これはプリプリの食感を出すため。

マカロニをゆでて合わせる。

いつもはペンネなど太いものを使っていたが
今日は細いもの。
西友のPBで、グラタンによい、と書いてあったので
使ってみた。

パルミジャーノ・レッジャーノがまだあったのでおろす。

耐熱皿に盛り付け。

パルミジャーノ・レッジャーノ、有塩バター
シェフのレシピにはないがいつも通りパン粉ものせる。
食感がたのしくなる。

オーブントースターでこんがり焼く。

ビールを開けて、食べる。
いつも通りの味。うまくできた。

マカロニは個人的好みはやっぱり太い方がよいか。
そして、海老を別にゆでた効果は絶大。
プリップリ。さすがである。
しかしまあ、プロの技、面倒なもの、で、ある。

 

 

断腸亭料理日記トップ | 2004リスト1 | 2004リスト2 | 2004リスト3 | 2004リスト4 |2004 リスト5|

2004 リスト6 |2004 リスト7 | 2004 リスト8 | 2004 リスト9 |2004 リスト10 |

2004 リスト11 | 2004 リスト12 |2005 リスト13 |2005 リスト14 | 2005 リスト15

2005 リスト16 | 2005 リスト17 |2005 リスト18 | 2005 リスト19 | 2005 リスト20 |

2005 リスト21 | 2006 1月 | 2006 2月| 2006 3月 | 2006 4月| 2006 5月| 2006 6月

2006 7月 | 2006 8月 | 2006 9月 | 2006 10月 | 2006 11月 | 2006 12月

2007 1月 | 2007 2月 | 2007 3月 | 2007 4月 | 2007 5月 | 2007 6月 | 2007 7月 |

2007 8月 | 2007 9月 | 2007 10月 | 2007 11月 | 2007 12月 | 2008 1月 | 2008 2月

2008 3月 | 2008 4月 | 2008 5月 | 2008 6月 | 2008 7月 | 2008 8月 | 2008 9月

2008 10月 | 2008 11月 | 2008 12月 | 2009 1月 | 2009 2月 | 2009 3月 | 2009 4月 |

2009 5月 | 2009 6月 | 2009 7月 | 2009 8月 | 2009 9月 | 2009 10月 | 2009 11月 | 2009 12月 |

2010 1月 | 2010 2月 | 2010 3月 | 2010 4月 | 2010 5月 | 2010 6月 | 2010 7月 |

2010 8月 | 2010 9月 | 2010 10月 | 2010 11月 | 2011 12月 | 2011 1月 | 2011 2月 |

2011 3月 | 2011 4月 | 2011 5月 | 2011 6月 | 2011 7月 | 2011 8月 | 2011 9月 |

2011 10月 | 2011 11月 | 2011 12月 | 2012 1月 | 2012 2月 | 2012 3月 | 2012 4月 |

2012 5月 | 2012 6月 | 2012 7月 | 2012 8月 | 2012 9月 | 2012 10月 | 2012 11月 |

2012 12月 | 2013 1月 | 2013 2月 | 2013 3月 | 2013 4月 | 2013 5月 | 2013 6月 |

2013 7月 | 2013 8月 | 2013 9月 | 2013 10月 | 2013 11月 | 2013 12月 | 2014 1月

2014 2月 | 2014 3月| 2014 4月| 2014 5月| 2014 6月| 2014 7月 | 2014 8月 | 2014 9月 |

2014 10月 | 2014 11月 | 2014 12月 | 2015 1月 |2015 2月 | 2015 3月 | 2015 4月 |

2015 5月 | 2015 6月 | 2015 7月 | 2015 8月 | 2015 9月 | 2015 10月 | 2015 11月 |

2015 12月 | 2016 1月 | 2016 2月 | 2016 3月 | 2016 4月 | 2016 5月 | 2016 6月 |

2016 7月 | 2016 8月 | 2016 9月 | 2016 10月 | 2016 11月 | 2016 12月 | 2017 1月 |

2017 2月 | 2017 3月 | 2017 4月 | 2017 5月 | 2017 6月 | 2017 7月 | 2017 8月 | 2017 9月 |

2017 10月 | 2017 11月 | 2017 12月 | 2018 1月|2018 2月| 2018 3月|2018 4月 |

2018 5月 | 2018 6月| 2018 7月| 2018 8月| 2018 9月| 2018 10月| 2018 11月| 2018 12月|

2019 1月| 2019 2月| 2019 3月 | 2019 4月| 2019 5月 | 2019 6月 | 2019 7月| 2019 8月

2019 9月 | 2019 10月 | 2019 11月 | 2019 12月 | 2020 1月 | 2020 2月 | 2020 3月 |

2020 4月 | 2020 5月 | 2020 6月 | 2020 7月 | 2020 8月 | 2020 9月 | 2020 10月 | 2020 11月

BACK | NEXT

(C)DANCHOUTEI 2020