断腸亭料理日記2021

赤酢の酢飯で白魚軍艦、白魚天 その2

引き続き、白魚。軍艦巻。

赤酢の酢飯作り。
炊き上がり、赤酢を混ぜ入れたところまで。

 

タイマーも切れて、酢飯完了。

手を湿らせ、一つ分にぎり、わさびを置き、
海苔を巻く。

海苔は今回は六つに切った。
今は、これが鮨やの標準であることは
間違いないと思うのだが、前回の四つ切のところも
あったような気がするのである。
特に、古い江戸前仕事を標榜するところ。
ただ、四つ切の場合、酢飯を高めににぎる。
こうしないと、前回のように、海苔の上に
種が出てこない、、、と、まあ、そんなことに
なっていたのであった。

ともあれ。
ここに洗った白魚をのせる。

六つ。

アップ。

やはり白魚は、生がうまい。

生がうまいのであれば、刺身で食えばいいじゃないか、
とも思うのだが、それはそうでもない。

刺身は刺身でよい。
だが、軍艦巻の鮨にする意味は確かにあろう。
酢飯とともに食べることでよりうまくなる。

毎度書いているが、魚をにぎりの鮨にする意味、である。
刺身で食べるよりも、また別の味に変わる。
うまみが増す、ということが起こるのである。
従って、種ばかり、でかく切るのはこれに反する。
適切なバランスが必要なのである。
ただ、すべての魚が酢飯に合っているのかといえば、
もちろん、そんなことはない。
私は赤酢の酢飯を使っているが、赤酢に合うのは、
切っただけのものよりは、煮たり〆たり、仕事を
したものの方が、より合う。
地方へ行くと、そこの地魚など、なんでも
にぎりずしにしているところがあるが、
そんな単純なものではない。
まあ、突き詰めると、そいういうことになると
いう話である。

白魚の場合は赤酢の酢飯に合う。
白魚ははらわたもそのままなので、微かな苦みが
ある。これが赤酢の酢飯が包み込む、というのか、
懐が広いというのか。
ノーマルな白い酢飯よりも、で、ある。

さて。
軍艦を食べ終わり、続けて、天ぷらにかかる。

大根をおろし、天ぷら油を揚げ鍋に用意し、余熱。

天ぷら油は、フライ用とは別に、胡麻油主体のものを
冷蔵庫にストックしてある。

ボールに玉子一つ、氷二つ、水。
天ぷら粉を加え、軽く混ぜ、全体量の
バランスもみながら、水も足し、調整。

白魚はかき揚げにはしない。
少しばらけるくらいに揚げるのがよいだろう。

かき揚げの衣は少し堅めにするが、そうでもでもなく、
ノーマルなかたさ。

白魚も入れる。

油温はガス台で180℃に固定。
投入。

プロは白魚は半生ではなくわりにしっかり揚げていたと思う。
ただ揚げすぎではなく、そこそこふんわり。
そこを目指す、のではあるが、難しい。

少量ずつ揚げればよいのだが、
量を入れると油温が下がり、時間ばかりかかってしまう。

とりあえず、揚げあがり、天つゆ、これもいつのも
桃屋、を皿に取り用意。

平皿に紙を折って敷く。

ちょっと凸凹した揚げあがりになってしまった。

まとめて置いているのでわかりずらいが、
全部が固まったかき揚げではなく、
そこそこばらけている。

アップ。

白っぽいものも見えると思う。
これがノーマルからちょっと浅めになろうか。
ふんわり。

そして、ちょっと強めに熱が入ったものもある。

意図したわけではないのだが、
なにか、実験のようになってしまった。

ふんわりノーマルなもの。
ここを目指すとすると、書いたように、少量ずつ
火の通り具合をみながら揚げなければいけないので
手間がかかるのだが、大根おろし、天つゆで食べると
白魚が淡泊なだけに、ちょうどよく、うまい。

まあ、これが100点満点の白魚天なのであろう。

だが、今日、発見したのだが、火が強めに入ったもの。
これはこれで、うまい、のである。
ちょっと、干桜海老のかき揚げのよう。

水分が抜けているので、ちょっと苦みのある
はらわただったり、微かな骨だったり、小魚らしさを感じる。
もちろん、小さいので邪魔になるわけではない。

まあ、偶然の産物でプロはこんなことはしなかろうが、
いろんな食感、味が混ぜっており、うまいし、
愉しい、白魚天になった。

いやいや、かなりたのしめた、
(仮)江戸・東京の魚、白魚、で、あった。

 

 

※お願い
メッセージ、コメントはFacebook へ節度を持ってお願いいたします。
メールはお断りいたします。
また、プロフィール非公開の場合、簡単な自己紹介をお願いいたしております。
匿名はお控えください。

 

断腸亭料理日記トップ | 2004リスト1 | 2004リスト2 | 2004リスト3 | 2004リスト4 |2004 リスト5|

2004 リスト6 |2004 リスト7 | 2004 リスト8 | 2004 リスト9 |2004 リスト10 |

2004 リスト11 | 2004 リスト12 |2005 リスト13 |2005 リスト14 | 2005 リスト15

2005 リスト16 | 2005 リスト17 |2005 リスト18 | 2005 リスト19 | 2005 リスト20 |

2005 リスト21 | 2006 1月 | 2006 2月| 2006 3月 | 2006 4月| 2006 5月| 2006 6月

2006 7月 | 2006 8月 | 2006 9月 | 2006 10月 | 2006 11月 | 2006 12月

2007 1月 | 2007 2月 | 2007 3月 | 2007 4月 | 2007 5月 | 2007 6月 | 2007 7月 |

2007 8月 | 2007 9月 | 2007 10月 | 2007 11月 | 2007 12月 | 2008 1月 | 2008 2月

2008 3月 | 2008 4月 | 2008 5月 | 2008 6月 | 2008 7月 | 2008 8月 | 2008 9月

2008 10月 | 2008 11月 | 2008 12月 | 2009 1月 | 2009 2月 | 2009 3月 | 2009 4月 |

2009 5月 | 2009 6月 | 2009 7月 | 2009 8月 | 2009 9月 | 2009 10月 | 2009 11月 | 2009 12月 |

2010 1月 | 2010 2月 | 2010 3月 | 2010 4月 | 2010 5月 | 2010 6月 | 2010 7月 |

2010 8月 | 2010 9月 | 2010 10月 | 2010 11月 | 2011 12月 | 2011 1月 | 2011 2月 |

2011 3月 | 2011 4月 | 2011 5月 | 2011 6月 | 2011 7月 | 2011 8月 | 2011 9月 |

2011 10月 | 2011 11月 | 2011 12月 | 2012 1月 | 2012 2月 | 2012 3月 | 2012 4月 |

2012 5月 | 2012 6月 | 2012 7月 | 2012 8月 | 2012 9月 | 2012 10月 | 2012 11月 |

2012 12月 | 2013 1月 | 2013 2月 | 2013 3月 | 2013 4月 | 2013 5月 | 2013 6月 |

2013 7月 | 2013 8月 | 2013 9月 | 2013 10月 | 2013 11月 | 2013 12月 | 2014 1月

2014 2月 | 2014 3月| 2014 4月| 2014 5月| 2014 6月| 2014 7月 | 2014 8月 | 2014 9月 |

2014 10月 | 2014 11月 | 2014 12月 | 2015 1月 |2015 2月 | 2015 3月 | 2015 4月 |

2015 5月 | 2015 6月 | 2015 7月 | 2015 8月 | 2015 9月 | 2015 10月 | 2015 11月 |

2015 12月 | 2016 1月 | 2016 2月 | 2016 3月 | 2016 4月 | 2016 5月 | 2016 6月 |

2016 7月 | 2016 8月 | 2016 9月 | 2016 10月 | 2016 11月 | 2016 12月 | 2017 1月 |

2017 2月 | 2017 3月 | 2017 4月 | 2017 5月 | 2017 6月 | 2017 7月 | 2017 8月 | 2017 9月 |

2017 10月 | 2017 11月 | 2017 12月 | 2018 1月|2018 2月| 2018 3月|2018 4月 |

2018 5月 | 2018 6月| 2018 7月| 2018 8月| 2018 9月| 2018 10月| 2018 11月| 2018 12月|

2019 1月| 2019 2月| 2019 3月 | 2019 4月| 2019 5月 | 2019 6月 | 2019 7月| 2019 8月

2019 9月 | 2019 10月 | 2019 11月 | 2019 12月 | 2020 1月 | 2020 2月 | 2020 3月 |

2020 4月 | 2020 5月 | 2020 6月 | 2020 7月 | 2020 8月 | 2020 9月 | 2020 10月 | 2020 11月 |

2020 12月 | 2021 1月 | 2021 2月

BACK | NEXT

(C)DANCHOUTEI 2021