断腸亭料理日記2022

よろゐ屋/ら麺亭・浅草伝法院通りラーメン二題

4020号

今日は、浅草のラーメン店二題

浅草にもラーメンやは少なくない。

ただ、増減を考えると、10年、15年前にはそう目ぼしい
店はなかったかもしれない。それが、下町ブームで、
浅草に人が集まるようになり、少しずつ増えていき、
今はコロナ禍でまた多少減った。
そんなところかもしれない。

そんな中で、このところ比較的よくいく
伝法院通りの二軒。

伝法院通りは、浅草寺に一番近い東西の通り。

そもそも伝法院は、通りの北に接する、一般には入れない
浅草寺の住職の住む本坊。
私もなん度か機会があって入ることがあったが、
伝小堀遠州という、庭も有名。

最近、通り沿いの32軒が台東区から店舗立ち退きを
求めて訴えらえ、ニュースになっている。
少し前、仲見世も賃料の値上げを大家である浅草寺から
言い渡されたのが話題になったが、古い盛り場
なので長年積み重ねられた曖昧な状況がそこここに
あるのであろう。

ともあれ、伝法院通りは観光客が多く通る通りなので
場所としてはかなりよい。
まずは、浅草名代らーめん[よろゐ屋]。

1月25日(火)第一食

[よろゐ屋]は仲見世よりは東、
仲見世からすぐの右側。

昔風の中華そばを看板している店。
開店は平成3年(1991年)。
浅草では最早老舗感を漂わせる。

今日は17時近く、自転車で到着。

定番のゆずの入った中華そばもうまいのだが、
寒い今の時期だからか、いつもはない味噌。

これ。

アップ。

中太のちょい縮れ麺。

写真では隠れて見えないが、もやしなどの
野菜炒めがのっている。

スープは、熱く、かなり濃厚。

やはり、味噌というと、皆これ、というイメージが
あるだろう。
そこにピッタリ合っている感じ。
スープはここのしょうゆ味のベーススープと
違うのかもしれぬ。
スープから濃厚なのではなかろうか。

この、味噌ラーメンらしさというのは、
なんであろうか。
考えてみるに、皆が思い出すのは袋らーめんの
サッポロ一番の味噌味ではなかろうか。
ほとんどの国民が最初に出会う味噌ラーメンは
サッポロ一番の味噌であったはず。

うまかった。
ご馳走様した。

寒い今には、なにより。

03-3845-4618
台東区浅草1-36-7

さて、もう一軒。
[ら麺亭]

今度は、伝法院通りでも、六区側。
ホッピー通りの角、南側。

1月26日(水)第一食

昭和61年(1986年)の開店という。
[よろゐ屋]よりももう少し古い。

ここは、わんたん麺が看板。
ラーメンやには珍しく、焼売もある。

いつも、わんたん麺を食べることが多い。
また焼売も看板だけに、うまい。

着いたのは、今日は15時。
ここは外に券売機がある。

昼は半チャンラーメンもあるのだが、
これ、なん時まで?。
ん!、15時までだ。

ドアを開けて、頭だけ入れ、中のお兄さんに聞いてみる。
お兄さん、忙しげに動く手を止めて、ちょいと前の壁の
時計を見て、あー、もう終わり、と。

はい、了解。
ではなにかな。
もう一度、外へ出て、外の看板を見ながら考える。
逆に、15時からという、味噌がある。
続くが、やっぱり味噌にしてみようか。

入って、カウンターに掛けて待つ。
きた。

やはり、隠れて見えないが、野菜炒めがのる。

アップ。

比べると、麺は[よろゐ屋]よりも気持ち太い
かもしれぬが、同じ中太縮れ麺。

スープの色は、昨日の[よろゐ屋]よりも気持ち、
赤味が薄いか。

味は、、、。
これも、かなり、あの味では、なかろうか。

むろん、十二分にうまい。

ここも味噌は定番ではなかったのかもしれぬ。
私もここで食べたのは、初めて。

とにもかくにも、うまかった。

ご馳走様でした。

 

ら麺亭

03-3845-0514
台東区浅草1-39-9

 

 

※お願い
メッセージ、コメントはFacebook へ節度を持ってお願いいたします。
匿名でのメールはお断りいたします。
また、プロフィール非公開の場合、簡単な自己紹介をお願いいたしております。
匿名はお控えください。

 

断腸亭料理日記トップ | 2004リスト1 | 2004リスト2 | 2004リスト3 | 2004リスト4 |2004 リスト5|

2004 リスト6 |2004 リスト7 | 2004 リスト8 | 2004 リスト9 |2004 リスト10 |

2004 リスト11 | 2004 リスト12 |2005 リスト13 |2005 リスト14 | 2005 リスト15

2005 リスト16 | 2005 リスト17 |2005 リスト18 | 2005 リスト19 | 2005 リスト20 |

2005 リスト21 | 2006 1月 | 2006 2月| 2006 3月 | 2006 4月| 2006 5月| 2006 6月

2006 7月 | 2006 8月 | 2006 9月 | 2006 10月 | 2006 11月 | 2006 12月

2007 1月 | 2007 2月 | 2007 3月 | 2007 4月 | 2007 5月 | 2007 6月 | 2007 7月 |

2007 8月 | 2007 9月 | 2007 10月 | 2007 11月 | 2007 12月 | 2008 1月 | 2008 2月

2008 3月 | 2008 4月 | 2008 5月 | 2008 6月 | 2008 7月 | 2008 8月 | 2008 9月

2008 10月 | 2008 11月 | 2008 12月 | 2009 1月 | 2009 2月 | 2009 3月 | 2009 4月 |

2009 5月 | 2009 6月 | 2009 7月 | 2009 8月 | 2009 9月 | 2009 10月 | 2009 11月 | 2009 12月 |

2010 1月 | 2010 2月 | 2010 3月 | 2010 4月 | 2010 5月 | 2010 6月 | 2010 7月 |

2010 8月 | 2010 9月 | 2010 10月 | 2010 11月 | 2011 12月 | 2011 1月 | 2011 2月 |

2011 3月 | 2011 4月 | 2011 5月 | 2011 6月 | 2011 7月 | 2011 8月 | 2011 9月 |

2011 10月 | 2011 11月 | 2011 12月 | 2012 1月 | 2012 2月 | 2012 3月 | 2012 4月 |

2012 5月 | 2012 6月 | 2012 7月 | 2012 8月 | 2012 9月 | 2012 10月 | 2012 11月 |

2012 12月 | 2013 1月 | 2013 2月 | 2013 3月 | 2013 4月 | 2013 5月 | 2013 6月 |

2013 7月 | 2013 8月 | 2013 9月 | 2013 10月 | 2013 11月 | 2013 12月 | 2014 1月

2014 2月 | 2014 3月| 2014 4月| 2014 5月| 2014 6月| 2014 7月 | 2014 8月 | 2014 9月 |

2014 10月 | 2014 11月 | 2014 12月 | 2015 1月 |2015 2月 | 2015 3月 | 2015 4月 |

2015 5月 | 2015 6月 | 2015 7月 | 2015 8月 | 2015 9月 | 2015 10月 | 2015 11月 |

2015 12月 | 2016 1月 | 2016 2月 | 2016 3月 | 2016 4月 | 2016 5月 | 2016 6月 |

2016 7月 | 2016 8月 | 2016 9月 | 2016 10月 | 2016 11月 | 2016 12月 | 2017 1月 |

2017 2月 | 2017 3月 | 2017 4月 | 2017 5月 | 2017 6月 | 2017 7月 | 2017 8月 | 2017 9月 |

2017 10月 | 2017 11月 | 2017 12月 | 2018 1月|2018 2月| 2018 3月|2018 4月 |

2018 5月 | 2018 6月| 2018 7月| 2018 8月| 2018 9月| 2018 10月| 2018 11月| 2018 12月|

2019 1月| 2019 2月| 2019 3月 | 2019 4月| 2019 5月 | 2019 6月 | 2019 7月| 2019 8月

2019 9月 | 2019 10月 | 2019 11月 | 2019 12月 | 2020 1月 | 2020 2月 | 2020 3月 |

2020 4月 | 2020 5月 | 2020 6月 | 2020 7月 | 2020 8月 | 2020 9月 | 2020 10月 | 2020 11月 |

2020 12月 | 2021 1月 | 2021 2月 | 2021 3月 | 2021 4月 | 2021 5月 | 2021 6月 | 2021 7月

2021 8月 | 2021 9月 | 2021 10月 | 2021 11月 | 2021 12月 | 2022 1月 |

BACK | NEXT

(C)DANCHOUTEI 2022