断腸亭料理日記2023

浅草・弁天山美家古寿司 その1

4403号

8月27日(日)夕

さて、日曜日。

今日は浅草[弁天山美家古寿司]を予約してある。

二週間といっていた夏休みももう終わっている。

日曜は夜の営業はない。
最後の16時半から。

タクシーもなかなか捕まらないので、歩いて向かう。

夕方だが、歩くとやっぱり暑い。
元浅草の拙亭から、浅草弁天山までは歩くと
15分から20分。

弁天山は店の名前に入っているが、地名である。
浅草寺の境内南東の端っこにあるちょっと小高いところに
弁天様のお堂と、浅草の時の鐘が江戸の頃からある。
この小山が弁天山。
[美家古寿司]はその表側、馬道通りに面してある。

従って[弁天山美家古寿司]。
ずっと以前は[みやこ(都)寿司]という
屋号であったらしい。

到着すると、汗だく。

店に入って、若親方にご挨拶。

テーブルも含め予約で満席。
例によって、つけ場にはこの時刻は親方の姿はなく、
若親方と、今日は若い衆も握っている。

カウンター中央に掛ける。

瓶ビール、キリンが出る。

お通しは、まぐろの佃煮、か。

つまみは、、、と、、、

若親方が先に、今日、たこありますよ、と。

おお!、それはそれは。
つまみには、たこ、といつも思っているのだが、
なかなか、ない。
幸運、で、ある。

では、たこと、鰹。

たこは、塩で。

これが、この店の、たこ。

色が違うのがおわかりになろうか。
臙脂(えんじ)というのか、ちょっと濃い。
普通のたこははもう少し鮮やかな赤であろう。

普通、たこは産地でゆでて流通している。
多くの鮨やはそういうものを使っている。

ここでは、よい生のまだこを買って江戸前技でこしらえる。
それで、こんな色になる。

色だけでなく、うまみも増し、柔らかさも増す。
香りもよい。

東京湾のまだこは、三浦半島付近だが、
やはり例によって、なかなか獲れないよう。
入荷も少ない。
それでなかなかお目にかかれないのである。

だが一方で、珍しいものが、今日は食べられたから、
よかった、と喜んでばかりではいけないと思うのである。
東京湾の穴子も然りであるが、たこは資源保護という
観点で考えられているのであろうか。
なぜ獲れないのか、わかっているのか。
持続可能な、江戸前鮨でなくてはいけなかろう。
食べる側の意識も大切と考える。
東京湾で獲れなくなった、オリジナルの江戸前鮨の
種は少なくない。芝海老、車海老、白魚も然り。
これらは江戸前の代名詞であった。すみいかは
東京湾に生息していると聞くが、流通はしていないよう。
せめて残っていたものは大切にしなくてはいけない。

さて。

鰹。

それから、おまけで、ゆでたすみいかの下足も
出してくれた。

今のすみいかを新いかという。まだ子供の特別柔らかいもの。

鰹、たたきは辛子じょうゆ。香ばしく、脂もある。
ここでは、なぜか生の方が多かったように
思って、たたきは珍しい?と、若親方に聞くと、
そんなことはない、と。
たまたまで、あったよう。

つまみは、ここまで。
ここからにぎり。

まずは、いか。

(ちょっとピンボケ)

ゆでた下足で出たが、すみいかの子供。
このにぎり一つで、一杯分。
生まれたばかりで、ごくごく柔らか。
新いかは、昔から心待ちにされてきた。
この季節だけのもの。

次は、白身。

しまあじ。

白身に入れるかどうかは議論があるかもしれぬが、
うまいもんである。
ちょっとプリっとした歯触りとよい脂、香り。

そして、平目。

もちろん、ここなので、昆布〆。
昆布〆というのは、生とは明らかに別の食べ物
で、ある。昆布が水分を吸い、かつ、うまみを
加える。

味噌汁を出してくれた。

いつも出してくれるが、海老の頭の出汁。
海老だけではなく、通常の出汁も取っている
のであろう、濃厚。

 

つづく

 

弁天山美家古寿司

台東区浅草2-1-16
03-3844-0034

 

 

 

※お願い
メッセージ、コメントはFacebook へ節度を持ってお願いいたします。
匿名でのメールはお断りいたします。
また、プロフィール非公開の場合、バックグラウンドなど簡単な自己紹介を
お願いいたしております。なき場合のコメントはできません。

 

 

 

断腸亭料理日記トップ | 2004リスト1 | 2004リスト2 | 2004リスト3 | 2004リスト4 |2004 リスト5|

2004 リスト6 |2004 リスト7 | 2004 リスト8 | 2004 リスト9 |2004 リスト10 |

2004 リスト11 | 2004 リスト12 |2005 リスト13 |2005 リスト14 | 2005 リスト15

2005 リスト16 | 2005 リスト17 |2005 リスト18 | 2005 リスト19 | 2005 リスト20 |

2005 リスト21 | 2006 1月 | 2006 2月| 2006 3月 | 2006 4月| 2006 5月| 2006 6月

2006 7月 | 2006 8月 | 2006 9月 | 2006 10月 | 2006 11月 | 2006 12月

2007 1月 | 2007 2月 | 2007 3月 | 2007 4月 | 2007 5月 | 2007 6月 | 2007 7月 |

2007 8月 | 2007 9月 | 2007 10月 | 2007 11月 | 2007 12月 | 2008 1月 | 2008 2月

2008 3月 | 2008 4月 | 2008 5月 | 2008 6月 | 2008 7月 | 2008 8月 | 2008 9月

2008 10月 | 2008 11月 | 2008 12月 | 2009 1月 | 2009 2月 | 2009 3月 | 2009 4月 |

2009 5月 | 2009 6月 | 2009 7月 | 2009 8月 | 2009 9月 | 2009 10月 | 2009 11月 | 2009 12月 |

2010 1月 | 2010 2月 | 2010 3月 | 2010 4月 | 2010 5月 | 2010 6月 | 2010 7月 |

2010 8月 | 2010 9月 | 2010 10月 | 2010 11月 | 2011 12月 | 2011 1月 | 2011 2月 |

2011 3月 | 2011 4月 | 2011 5月 | 2011 6月 | 2011 7月 | 2011 8月 | 2011 9月 |

2011 10月 | 2011 11月 | 2011 12月 | 2012 1月 | 2012 2月 | 2012 3月 | 2012 4月 |

2012 5月 | 2012 6月 | 2012 7月 | 2012 8月 | 2012 9月 | 2012 10月 | 2012 11月 |

2012 12月 | 2013 1月 | 2013 2月 | 2013 3月 | 2013 4月 | 2013 5月 | 2013 6月 |

2013 7月 | 2013 8月 | 2013 9月 | 2013 10月 | 2013 11月 | 2013 12月 | 2014 1月

2014 2月 | 2014 3月| 2014 4月| 2014 5月| 2014 6月| 2014 7月 | 2014 8月 | 2014 9月 |

2014 10月 | 2014 11月 | 2014 12月 | 2015 1月 |2015 2月 | 2015 3月 | 2015 4月 |

2015 5月 | 2015 6月 | 2015 7月 | 2015 8月 | 2015 9月 | 2015 10月 | 2015 11月 |

2015 12月 | 2016 1月 | 2016 2月 | 2016 3月 | 2016 4月 | 2016 5月 | 2016 6月 |

2016 7月 | 2016 8月 | 2016 9月 | 2016 10月 | 2016 11月 | 2016 12月 | 2017 1月 |

2017 2月 | 2017 3月 | 2017 4月 | 2017 5月 | 2017 6月 | 2017 7月 | 2017 8月 | 2017 9月 |

2017 10月 | 2017 11月 | 2017 12月 | 2018 1月|2018 2月| 2018 3月|2018 4月 |

2018 5月 | 2018 6月| 2018 7月| 2018 8月| 2018 9月| 2018 10月| 2018 11月| 2018 12月|

2019 1月| 2019 2月| 2019 3月 | 2019 4月| 2019 5月 | 2019 6月 | 2019 7月| 2019 8月

2019 9月 | 2019 10月 | 2019 11月 | 2019 12月 | 2020 1月 | 2020 2月 | 2020 3月 |

2020 4月 | 2020 5月 | 2020 6月 | 2020 7月 | 2020 8月 | 2020 9月 | 2020 10月 | 2020 11月 |

2020 12月 | 2021 1月 | 2021 2月 | 2021 3月 | 2021 4月 | 2021 5月 | 2021 6月 | 2021 7月

2021 8月 | 2021 9月 | 2021 10月 | 2021 11月 | 2021 12月 | 2022 1月 | 2022 2月 | 2022 3月 |

2022 4月 | 2022 5月 | 2022 6月 | 2022 7月 | 2022 8月 | 2022 9月 | 2022 10月 |

2022 11月 | 2022 12月 | 2023 1月 | 2023 2月 | 2023 3月 | 2023 4月 | 2023 5月 |

2023 6月 | 2023 7月 | 2023 8月 |

BACK | NEXT

(C)DANCHOUTEI 2023