断腸亭料理日記2024

南稲荷町・そば・小倉庵

4543号

4月11日(木)第一食

さて。

またまた、そばシリーズ。

いつもよく行っているところではなく、
新規開拓。初めて行くところ。

先日の[志づや]にも近い。
東上野3丁目。
旧町では、やはり同じ南稲荷町。


[小倉庵]。

ここも場所を文字で説明しずらい。
永寿病院の一本北の細い通り、永寿の
ワンブロック東。

やはり、ご近所なので前はなん回も通り、
存在は知っていた。
和風だが、きれいな外観なので“趣味そば”系
かと思って、あまり興味を持たなかったのが
正直なところ。

が、今回調べてわかった。
[小倉庵]というのは、数も藪や砂場ほど多くないが
どこかおおもとの店があって、私の分類では老舗暖簾
分け系といってよさそう。
昭和44年(1969年)創業。現ご主人は二代目。
平成22年(2010年)店舗改装を機に、手打ちに
切り替えたとこと。今、さらに石臼挽き。

だが、ご飯ものもあるようなので、町のそばやの顔も
しっかりあるか。

また、昼夜通しでやっているよう。
これも私にはありがたい。

13時半頃到着。

昼の客がまだあり、なかなかにぎわっている。

このあたりも、半分オフィス街。
近所のサラリーマンの支持が強そう。

外観同様、店内も小ぎれいな和風。

あいていたテーブル席に掛ける。

見渡すと、仕事中ではない少し年嵩の女性二人、
ビールなど呑んでいる。

一杯呑んでもよいか、な。

そばは、どうしようか。

ここ、意外に安い。

鴨せいろ、1050円也。

これでいこう。

お酒、ぬる燗。

金婚正宗、ガラスの一合瓶。

金婚正宗というのは、豊島屋酒造というところの酒。
数少ない東京の酒蔵である。

ご存知の方はおられようか。
豊島屋は慶長元年(1596年)神田鎌倉河岸で「酒舗兼立飲み
居酒屋を始めた」とのこと。今年で創業なんと、428年。
鎌倉河岸というのは、今の首都高神田橋ランプあたりの
濠端北側。

余談だが、慶長元年(1596年)創業は凄かろう。
上方から移転してきた店であれば、もっと古いところも
いくつかあるが、江戸で開業し現代まで続いている暖簾
としては、最古ではなかろうか。

ご存知の通り家康が征夷大将軍になるのが慶長8年(1603年)、
関ヶ原の戦いが慶長5年(1600年)で、そのさらに4年前。
つまり江戸開府以前の江戸で店を開いていることになる。
そんなことがあるのか?。

家康が秀吉により関東へ国替えになったのが小田原征伐後。
江戸に入ったのが、天正18年(1590年)のよう。
ここから、江戸の街造りが始まっていると言えようが、
その頃に店を開いているということになる。

槌音が響く、石を運び木を削り、人々が汗をして働いている。
そんな人々に酒を出していたのであろう。
まさに、江戸の酒やとすれば、草分け中の草分けといって
よろしかろう。

味は、ノーマルな辛口。

鴨せいろもきた。

鶏ではなくもちろんちゃんと鴨肉と脂身、ねぎ。
つゆは、やっぱり、しょうゆの勝ったもの。
このあたりの味。

そばは流石にうまい。
ちょっと太めであろうか。

しっかりした、のどごし。

うまかった。
これで、1050円は安かろう。

翌日、今度はご飯ものも、と思ってまたきた。

玉子丼と冷たいそばのセットというのがあった。
800円也。これも、安い。

きた。

そばは、ざるではなく、丼に無造作に。
つゆと薬味。
お新香に、小皿は天かすのよう。
この天かす、つゆに入れるのか?。
とりあえず、つゆはそのままがよいのでそのまま、
手繰る。

やっぱり、そばがうまい。
これだけで、値打ちがあろう。

余った天かすは玉子丼へぶっかけてみたが、
もう一つ、意味が分からないか。

腹一杯。

ご馳走様でした。

昼ならば、いつもの元浅草[砂場]だが、
通し営業というのもよい。重宝するかもしれぬ。

 

小倉庵

台東区東上野3-6-6
03-3832-7743

 

 

 

※お願い
メッセージ、コメントはFacebook へ節度を持ってお願いいたします。
匿名でのメールはお断りいたします。
また、プロフィール非公開の場合、バックグラウンドなど簡単な自己紹介を
お願いいたしております。なき場合のコメントはできません。

 

 

 

断腸亭料理日記トップ | 2004リスト1 | 2004リスト2 | 2004リスト3 | 2004リスト4 |2004 リスト5|

2004 リスト6 |2004 リスト7 | 2004 リスト8 | 2004 リスト9 |2004 リスト10 |

2004 リスト11 | 2004 リスト12 |2005 リスト13 |2005 リスト14 | 2005 リスト15

2005 リスト16 | 2005 リスト17 |2005 リスト18 | 2005 リスト19 | 2005 リスト20 |

2005 リスト21 | 2006 1月 | 2006 2月| 2006 3月 | 2006 4月| 2006 5月| 2006 6月

2006 7月 | 2006 8月 | 2006 9月 | 2006 10月 | 2006 11月 | 2006 12月

2007 1月 | 2007 2月 | 2007 3月 | 2007 4月 | 2007 5月 | 2007 6月 | 2007 7月 |

2007 8月 | 2007 9月 | 2007 10月 | 2007 11月 | 2007 12月 | 2008 1月 | 2008 2月

2008 3月 | 2008 4月 | 2008 5月 | 2008 6月 | 2008 7月 | 2008 8月 | 2008 9月

2008 10月 | 2008 11月 | 2008 12月 | 2009 1月 | 2009 2月 | 2009 3月 | 2009 4月 |

2009 5月 | 2009 6月 | 2009 7月 | 2009 8月 | 2009 9月 | 2009 10月 | 2009 11月 | 2009 12月 |

2010 1月 | 2010 2月 | 2010 3月 | 2010 4月 | 2010 5月 | 2010 6月 | 2010 7月 |

2010 8月 | 2010 9月 | 2010 10月 | 2010 11月 | 2011 12月 | 2011 1月 | 2011 2月 |

2011 3月 | 2011 4月 | 2011 5月 | 2011 6月 | 2011 7月 | 2011 8月 | 2011 9月 |

2011 10月 | 2011 11月 | 2011 12月 | 2012 1月 | 2012 2月 | 2012 3月 | 2012 4月 |

2012 5月 | 2012 6月 | 2012 7月 | 2012 8月 | 2012 9月 | 2012 10月 | 2012 11月 |

2012 12月 | 2013 1月 | 2013 2月 | 2013 3月 | 2013 4月 | 2013 5月 | 2013 6月 |

2013 7月 | 2013 8月 | 2013 9月 | 2013 10月 | 2013 11月 | 2013 12月 | 2014 1月

2014 2月 | 2014 3月| 2014 4月| 2014 5月| 2014 6月| 2014 7月 | 2014 8月 | 2014 9月 |

2014 10月 | 2014 11月 | 2014 12月 | 2015 1月 |2015 2月 | 2015 3月 | 2015 4月 |

2015 5月 | 2015 6月 | 2015 7月 | 2015 8月 | 2015 9月 | 2015 10月 | 2015 11月 |

2015 12月 | 2016 1月 | 2016 2月 | 2016 3月 | 2016 4月 | 2016 5月 | 2016 6月 |

2016 7月 | 2016 8月 | 2016 9月 | 2016 10月 | 2016 11月 | 2016 12月 | 2017 1月 |

2017 2月 | 2017 3月 | 2017 4月 | 2017 5月 | 2017 6月 | 2017 7月 | 2017 8月 | 2017 9月 |

2017 10月 | 2017 11月 | 2017 12月 | 2018 1月|2018 2月| 2018 3月|2018 4月 |

2018 5月 | 2018 6月| 2018 7月| 2018 8月| 2018 9月| 2018 10月| 2018 11月| 2018 12月|

2019 1月| 2019 2月| 2019 3月 | 2019 4月| 2019 5月 | 2019 6月 | 2019 7月| 2019 8月

2019 9月 | 2019 10月 | 2019 11月 | 2019 12月 | 2020 1月 | 2020 2月 | 2020 3月 |

2020 4月 | 2020 5月 | 2020 6月 | 2020 7月 | 2020 8月 | 2020 9月 | 2020 10月 | 2020 11月 |

2020 12月 | 2021 1月 | 2021 2月 | 2021 3月 | 2021 4月 | 2021 5月 | 2021 6月 | 2021 7月

2021 8月 | 2021 9月 | 2021 10月 | 2021 11月 | 2021 12月 | 2022 1月 | 2022 2月 | 2022 3月 |

2022 4月 | 2022 5月 | 2022 6月 | 2022 7月 | 2022 8月 | 2022 9月 | 2022 10月 |

2022 11月 | 2022 12月 | 2023 1月 | 2023 2月 | 2023 3月 | 2023 4月 | 2023 5月 |

2023 6月 | 2023 7月 | 2023 8月 | 2023 9月 | 2023 10月 | 2023 11月 | 2023 12月 |

2024 1月 | 2024 2月 | 2024 3月 | 2024 4月 |

BACK | NEXT

(C)DANCHOUTEI 2024