断腸亭料理日記2011

上野藪蕎麦・サラダ蕎麦

6月11日(土)昼

第一食は、冷蔵庫にあった、冷や飯で、
チャーハン。





私のチャーハンも、最近は、安定してきているよう。
前にも書いているが、いくつかのポイント。

あらかじめ、鍋はカンカンに熱くしておく。
たっぷりと油をまわしておく。

それから、準備として、冷や飯はボールにほぐして、
油をまぶし、全体に行き渡らせておく。

玉子を入れてからは、多少くっついても慌てずに、
超強火で、炒め続ける。

そうすると、そこそこ、パラパラに近い
チャーハンが出来上がる、ハズ、で、ある。
(お試しを!。)

さて。


午前中は、来週の『講座』の資料に手を入れる。今回は、昨年と同じところで、
焼き直しの部分が多いが、見直し、修正など。

昼すぎ、資料のコピーをしに、上野のキンコーズへ。

コピーを終え、、、

さて。

なにか食べよう。

ラーメン?

今日は、天気もいい。
気候もだいぶよくなってきた。

さっぱりと、上野藪でもいってみようか。

キンコーズは浅草通りと昭和通りの角にあるが、
昭和通り沿いに下り、丸井の裏の路地に入る。

念頭にあったのは、確か、去夏ここで食べた、
サラダのような、蕎麦

老舗でありながら、サラダとは、と、
眉(まゆ)を顰(しか)める方もおられようが、
なんのなんの、私は、こういうのも、よいと思う、
のである。

そしてなにより、ただ、せいろ、というよりは、おもしろい。

入って、一階。

この時間なら、空席も多い。

一人で奥のテーブルに座る。

ビール。
ヱビスの瓶。


そして、メニューをみると、あったあった、
サラダ蕎麦。

迷わず、頼む。

喉も乾いており、ビールを一杯、二杯。

ほどなく、サラダ蕎麦も、きた。


運んできた、女将さんが、具をのせて、
そばつゆと、ドレッシングをかけて、お召し上がりください、
と、説明をしていった。

去年と、同じ、で、あろう。

いわれた通り、のせて、かけて、混ぜた。


ドレッシングは、白いフレンチドレッシングのようだが、
酸味は少なく、男にも食べやすい。
(日本人の男性は、酸味が苦手、なのである。)

肉は、鴨肉のレア。

うまい、うまい。


食べ終わり、勘定をして、出る。



上野藪蕎麦の創業は明治25年。

池の端、並木、神田、の、いわゆる、いわゆる三藪に
引けを取らない、押しも押されぬ、老舗蕎麦屋、と、
いって、なんら問題はなかろう。

そこで出される、サラダ蕎麦。

賛否両論はあろうが、先日の、日本橋の吉野鮨、
ではないが、『たかが蕎麦、されど蕎麦』。

そういうこと、ではなかろうか。






台東区上野6-9-16
tel.03-3831-4728




断腸亭料理日記トップ | 2004リスト1 | 2004リスト2 | 2004リスト3 | 2004リスト4 |2004 リスト5 |

2004 リスト6 |2004 リスト7 | 2004 リスト8 | 2004 リスト9 |2004 リスト10 |

2004 リスト11 | 2004 リスト12 |2005 リスト13 |2005 リスト14 | 2005 リスト15

2005 リスト16 | 2005 リスト17 |2005 リスト18 | 2005 リスト19 | 2005 リスト20 |

2005 リスト21 | 2006 1月 | 2006 2月| 2006 3月 | 2006 4月| 2006 5月| 2006 6月

2006 7月 | 2006 8月 | 2006 9月 | 2006 10月 | 2006 11月 | 2006 12月

2007 1月 | 2007 2月 | 2007 3月 | 2007 4月 | 2007 5月 | 2007 6月 | 2007 7月

2007 8月 | 2007 9月 | 2007 10月 | 2007 11月 | 2007 12月 | 2008 1月 | 2008 2月

2008 3月 | 2008 4月 | 2008 5月 | 2008 6月 | 2008 7月 | 2008 8月 | 2008 9月

2008 10月 | 2008 11月 | 2008 12月 | 2009 1月 | 2009 2月 | 2009 3月 | 2009 4月

2009 5月 | 2009 6月 | 2009 7月 | 2009 8月 | 2009 9月 | 2009 10月 | 2009 11月 |

2009 12月 | 2010 1月 | 2010 2月 | 2010 3月 | 2010 4月 | 2010 5月 | 2010 6月 |

2010 7月 | 2010 8月 | 2010 9月 | 2010 10月 | 2010 11月 | 2010 12月 |2011 1月 |

2011 2月 | 2011 3月 | 2011 4月 | 2011 5月 | 2011 6月




BACK | NEXT |

(C)DANCHOUTEI 2011