断腸亭料理日記2014

酒盗とアンチョビのパスタと焼鳥

長々セイシェルを書いてきたが、
その間の食いものを少し。

まずは休み明けの土曜日から。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

8月23日(土)昼

パスタが食べたくなって作ったのが、これ。


「酒盗とアンチョビのトマトソースのリングイネ」
とでもいうのか。

パスタにできそうななにも材料がなかったので
思い付いたのは、酒盗。

酒盗というのは、鰹の塩辛だが、パスタにもよい。
にんにくとオリーブオイルで酒盗を炒め、
パスタにからめるだけでうまいものができる。

スパゲティーを茹でようと湯を沸かし
パスタを取り出すと、リングイネであった。
あとで探すとスパゲティーもあったのだが、
この時はこれしかないと思い、リングイネを茹で始めた。

リングイネといえば、ワタリガニのトマトソースで
汁気を多めにしたものが定番


あれに近いものを作ろうか。

にんにくを2かけらほどスライス。
フライパンにオリーブオイルを敷き、
低温から炒め、狐色になったところで
酒盗を入れる。

ここで思い付いたのが、アンチョビ。
冷蔵庫に少し前から使いかけがあったので
これも使い切ってしまうし、よいだしが出るだろう。

一緒に入れて、炒める。

酒盗もアンチョビも熱をかけると
形がなくなってくる。

ここに白ワイン。
フランベし、アルコールを飛ばす。

カットトマト缶を半分ほどと、水を少し。

トマトをつぶしながら軽く煮込む。

くさみ取りにタイムを少しふる。

酒盗もアンチョビも塩味が強いので、塩はなし。

味見。

アンチョビと酒盗、どちらが強いということもなく、
よい旨みが出ている。

茹ったリングイネをここに投入、
煮立てながらよく和える。

盛り付け。

見た目は地味だが、なかなかうまい。

さて。

次は焼鳥。

この日の深夜。

よく作っているが、今日はよくできた。


夜中、例によって腹が減って、
ビールのつまみに作った。

これを作るには、タレがポイント。

逆にタレさえあれば、誰でも簡単にできる。

拙亭には焼鳥のタレが冷蔵庫に常備してある。

穴子の煮汁を煮詰めた、いわゆるツメも
そうなのだが、これらがあるだけで、
それらしい酒の肴が簡単にできる。

焼鳥のタレというのは皮などがよいと思うが
砂糖としょうゆで煮た煮汁をトロトロになるまで
煮詰めて作る。

鶏はもも肉を一枚解凍。

一口に切ってフライパンで各面、
軽く焦げ目がつくまで焼く。

焼鳥というのは炭火焼でなくとも、せめて直火、
ガスのグリルで焼けばまだよいのかもしれぬが、
これは面倒である。フライパンでも十分。

焼鳥のタレは瓶に入れて冷蔵庫に入れてある。
固まっているので、レンジで温めて溶かさねばならない。

その後焼けた鶏肉のフライパンに適量入れ、からめる。

これで終了。

タレごと皿にのせ、七味も添える。

簡単なものである。

これでも十分に焼鳥らしいものになる。




 

 


断腸亭料理日記トップ | 2004リスト1 | 2004リスト2 | 2004リスト3 | 2004リスト4 |2004 リスト5 |

2004 リスト6 |2004 リスト7 | 2004 リスト8 | 2004 リスト9 |2004 リスト10 |

2004 リスト11 | 2004 リスト12 |2005 リスト13 |2005 リスト14 | 2005 リスト15

2005 リスト16 | 2005 リスト17 |2005 リスト18 | 2005 リスト19 | 2005 リスト20 |

2005 リスト21 | 2006 1月 | 2006 2月| 2006 3月 | 2006 4月| 2006 5月| 2006 6月

2006 7月 | 2006 8月 | 2006 9月 | 2006 10月 | 2006 11月 | 2006 12月

2007 1月 | 2007 2月 | 2007 3月 | 2007 4月 | 2007 5月 | 2007 6月 | 2007 7月 |

2007 8月 | 2007 9月 | 2007 10月 | 2007 11月 | 2007 12月 | 2008 1月 | 2008 2月

2008 3月 | 2008 4月 | 2008 5月 | 2008 6月 | 2008 7月 | 2008 8月 | 2008 9月

2008 10月 | 2008 11月 | 2008 12月 | 2009 1月 | 2009 2月 | 2009 3月 | 2009 4月 |

2009 5月 | 2009 6月 | 2009 7月 | 2009 8月 | 2009 9月 | 2009 10月 | 2009 11月 | 2009 12月 |

2010 1月 | 2010 2月 | 2010 3月 | 2010 4月 | 2010 5月 | 2010 6月 | 2010 7月 |

2010 8月 | 2010 9月 | 2010 10月 | 2010 11月 | 2011 12月 | 2011 1月 | 2011 2月 |

2011 3月 | 2011 4月 | 2011 5月 | 2011 6月 | 2011 7月 | 2011 8月 | 2011 9月 |

2011 10月 | 2011 11月 | 2011 12月 | 2012 1月 | 2012 2月 | 2012 3月 | 2012 4月 |

2012 5月 | 2012 6月 | 2012 7月 | 2012 8月 | 2012 9月 | 2012 10月 | 2012 11月 |

2012 12月 | 2013 1月 | 2013 2月 | 2013 3月 | 2013 4月 | 2013 5月 | 2013 6月 |

2013 7月 | 2013 8月 | 2013 9月 | 2013 10月 | 2013 11月 | 2013 12月 | 2014 1月

2014 2月 | 2014 3月| 2014 4月| 2014 5月| 2014 6月| 2014 7月 | 2014 8月 | 2013 9月 |

2014 10月 |





BACK | NEXT |

(C)DANCHOUTEI 2014