断腸亭料理日記2014

浅草・洋食・ヨシカミ

1月14日(火)

相変わらず、寒い日が続いている。

少し前にもあったような気がするが、
今日は、グラタンが食べたくなった。

いや、正確にいうと洋食が食べたいと思いつき、
こう寒いと、温かいグラタンだ、と、いうことであった。

私が最もよく行く、気軽に行けるといってもよいかもしれぬが、
洋食やは、浅草六区の[ヨシカミ]、で、ある。

うまいことはもちろんだが、
夜の早い浅草では珍しく10時までやっており便利であるし、
また、居心地がよいのも大きな理由である。

ただ洋食やというのであれば、帰り道の上野にもきれいで
新しいところがあるが、やっぱり味も雰囲気も
浅草の洋食やにはかなわない。

[ヨシカミ]は戦後すぐの創業で老舗といってよろしかろう。
上品でもお洒落でも真新しくもないが、独特のにおいと、活気があって
これがよい、のである。

私の降りる新御徒町でTXに乗り換えて、一駅。
TXの浅草駅で降りる。

つくばエクスプレスの浅草駅というのは、従来からある
東武や地下鉄の浅草駅のある吾妻橋そばではなく、
国際通り沿いのいわゆる六区にある。

TXの地中深いホームからあがって、
寒いので地下道経由でROXの地下に入り、
エスカレーターで1階にあがり、外へ出て[ヨシカミ]までくる。

ドアを開けて入り、一人、と、いって、カウンターに座る。

この店は創業当時、カウンターだけの小さな店であったというが
今でもカウンターの向こうはすぐ調理場で、職人達が忙しく
立ち働くのが目の前に見える。

背の高いスツールに腰掛けると目の前にいるサンドイッチを作る
お兄ちゃんがメニューを手渡してくれる。

寒いがやっぱり瓶ビール。

それからマカロニグラタン。

池波先生などはとんかつなどにも日本酒を呑まれていたというが
やはり燗酒でグラタンは食べられなかろう。

そして、いつものチキンライス。

ここに限らず私は洋食やでは好物のチキンライスを頼むことが多いが、
ここではまず、外せなかろう。

下町らしいというのか、濃い味付けの
ここのチキンライスはうまい。

グラタンと一緒では、ちよっと量が気になるが、
やはり、チキンライスも頼もう。

グラタンは少し時間がかかるとのことで、出す順番を聞かれたが
それぞれでき次第出してもらうことにする。

ビールと一緒に出されるかき餅をつまみながらビールを呑む。
私のらしき、チキンライスの調理が始まるのが見える。

待つほどもなく、チキンライス。

ケチャップの色がついているのでわかりずらいが、
これ、玉子も入っている。
いつも通り、うまい。

そして、マカロニグラタン。


表面はチーズで、こんがり香ばしく焼かれている。
バターもたっぷり使っているようである。
ベシャメルソースの味は?。


う〜ん。

難しいものである。なにか物足りない。

マカロニグラタンは長年自分で作るっているせいか、
自分の味付けの方がスタンダードになってしまっている
のかもしれない。

そういえば、マカロニグラタンはどこの国の料理、
なのであろうか。

フレンチ?イタリアン?。

グラタンというのはオーブンなどで焼いて表面を焦がしたもの、
という意味であろう。イタリア語でもフランス語でも
グラタンであろう。

マカロニなのでイタリアンであろうか。

ベシャメルソースにショートパスタのこういう
“グラタン”は料理として“ある”のであろうが、
一般的なものなのか。

王道、スタンダードなマカロニグラタンとは
どんなものなのか。

いやまあ、そんなことよりも、自分がうまいと思うのが
スタンダード、で、よい、のか、、。

そうかもしれぬ。

そうそう、そうであった。

資生堂パーラーのベシャメルソースで
マカロニグラタンというのもきっと、うまいであろう、と。
(メニューにはなかったっけ。)

ともあれ。

腹一杯。

喰いすぎか。

御馳走様でした。




ヨシカミ








断腸亭料理日記トップ | 2004リスト1 | 2004リスト2 | 2004リスト3 | 2004リスト4 |2004 リスト5 |

2004 リスト6 |2004 リスト7 | 2004 リスト8 | 2004 リスト9 |2004 リスト10 |

2004 リスト11 | 2004 リスト12 |2005 リスト13 |2005 リスト14 | 2005 リスト15

2005 リスト16 | 2005 リスト17 |2005 リスト18 | 2005 リスト19 | 2005 リスト20 |

2005 リスト21 | 2006 1月 | 2006 2月| 2006 3月 | 2006 4月| 2006 5月| 2006 6月

2006 7月 | 2006 8月 | 2006 9月 | 2006 10月 | 2006 11月 | 2006 12月

2007 1月 | 2007 2月 | 2007 3月 | 2007 4月 | 2007 5月 | 2007 6月 | 2007 7月 |

2007 8月 | 2007 9月 | 2007 10月 | 2007 11月 | 2007 12月 | 2008 1月 | 2008 2月

2008 3月 | 2008 4月 | 2008 5月 | 2008 6月 | 2008 7月 | 2008 8月 | 2008 9月

2008 10月 | 2008 11月 | 2008 12月 | 2009 1月 | 2009 2月 | 2009 3月 | 2009 4月 |

2009 5月 | 2009 6月 | 2009 7月 | 2009 8月 | 2009 9月 | 2009 10月 | 2009 11月 | 2009 12月 |

2010 1月 | 2010 2月 | 2010 3月 | 2010 4月 | 2010 5月 | 2010 6月 | 2010 7月 |

2010 8月 | 2010 9月 | 2010 10月 | 2010 11月 | 2011 12月 | 2011 1月 | 2011 2月 |

2011 3月 | 2011 4月 | 2011 5月 | 2011 6月 | 2011 7月 | 2011 8月 | 2011 9月 |

2011 10月 | 2011 11月 | 2011 12月 | 2012 1月 | 2012 2月 | 2012 3月 | 2012 4月 |

2012 5月 | 2012 6月 | 2012 7月 | 2012 8月 | 2012 9月 | 2012 10月 | 2012 11月 |

2012 12月 | 2013 1月 | 2013 2月 | 2013 3月 | 2013 4月 | 2013 5月 | 2013 6月 |

2013 7月 | 2013 8月 | 2013 9月 | 2013 10月 | 2013 11月 | 2013 12月 | 2014 1月

2014 2月 | 2014 3月| 2014 4月| 2014 5月| 2014 6月| 2014 7月 | 2014 8月 | 2013 9月 |

2014 10月 |




BACK | NEXT |

(C)DANCHOUTEI 2014