断腸亭料理日記2015

箱根塔ノ沢・福住楼 その2

12月26日(土)〜28(月)

さて、引き続き箱根塔ノ沢の[福住楼]、
風呂に入って一杯やって、転寝。

一日目の夕飯。

配られた品書き。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

師走を迎えて   二十七年

先附  霙和え

酒菜  季節の七点盛り

造り  旬の鮮魚
      鮪 尾長鯛 海老

中皿  地魚煮付け   又は
白子茶碗蒸し

台の物 和牛ひれ網焼き
      舞茸 エリンギ

焼物  おしつけ西京
      大根ステーキ

揚物  目光香和揚げ

煮物  海老芋吹き寄せ餅

食事  白飯 止椀 香の物

水菓子 季節の果物

仕入により内容が変わることもございます

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


基本、一か月同じ内容だが、仕入によって変わる。

お造りは、



左から、鯛、海老、鮪、ほたて、左の白身は目鯛といっていたか。

目鯛はよく西京漬けの焼物などにするが、
刺身は珍しいのではなかろうか。
厚く切ってあり、ねっとりしてうまい。


酒菜七種。
右下から時計回りに、隠元胡麻和え、鰯(?)甘露煮、
山芋千切り梅肉和え(?)、子持ち昆布、海老押し寿司
真鱈子(?)ふくめ煮、中央が金柑甘煮。

金柑がとても柔らかく香りもよく、うまい。

左の小鉢は霙和えではなく、下は冬瓜、上は蟹肉。
間に挟まっているのは、、忘れた。


左側の鍋のようなものは、網焼きではなく、
底の浅いもので陶板焼きといっていた。
牛肉、しし唐。舞茸、エリンギは品書き通り。


焼けたら、ぽん酢しょうゆで。

煮物、焼物。


煮物は金目とごぼう。
一口。刺身にした切り身のあまりのようにも見えるが、
このくらいの量で充分である。

焼物は鰆(さわら)で下は品書き通り大根ステーキ。
添えてあるのは杏(あんず)。

揚物。


これはふぐ、だそうな。
プリプリでうまい。

ご飯と赤だし、香の物。


真ん中は煮物、海老芋吹き寄せ餅の、品書き通りでよいのか。

餅といっているが餅ではない。
茹でたか蒸した海老芋のあんかけ。
見た目も乙。

水菓子はいちごとキウイ。

以上、ご馳走様でした。

一皿一皿の量が少なくなっているように思うが
このくらいの量で我々には十二分。
むろん味も十分。

ここの一泊の宿泊料(1.3k程度)からすれば
むろん高価な材料は使えないが、和食の技は
きちんと発揮されているのではなかろうか。

続けて翌朝も。


ここの一日目の朝は湯豆腐と決まっている。

左から、厚焼き玉子、ご飯、上の四角い皿は左上、蒲鉾、
下にわさび漬け、右下きゃらぶき、上、金時豆。

右小鉢上、切り干し大根、右下、釜揚げしらす。
右、鯵の開き。

味噌汁、お新香、焼き海苔。

朝の品数も減っているかもしれぬ。
正直、今までは食べ切れなかった。

鯵の開きもちょっと甘めの厚焼き玉子も
ちゃんと温かく、うまい。

これ以上はいらない。

十分な朝飯である。





つづく



福住楼





断腸亭料理日記トップ | 2004リスト1 | 2004リスト2 | 2004リスト3 | 2004リスト4 |2004 リスト5 |

2004 リスト6 |2004 リスト7 | 2004 リスト8 | 2004 リスト9 |2004 リスト10 |

2004 リスト11 | 2004 リスト12 |2005 リスト13 |2005 リスト14 | 2005 リスト15

2005 リスト16 | 2005 リスト17 |2005 リスト18 | 2005 リスト19 | 2005 リスト20 |

2005 リスト21 | 2006 1月 | 2006 2月| 2006 3月 | 2006 4月| 2006 5月| 2006 6月

2006 7月 | 2006 8月 | 2006 9月 | 2006 10月 | 2006 11月 | 2006 12月

2007 1月 | 2007 2月 | 2007 3月 | 2007 4月 | 2007 5月 | 2007 6月 | 2007 7月 |

2007 8月 | 2007 9月 | 2007 10月 | 2007 11月 | 2007 12月 | 2008 1月 | 2008 2月

2008 3月 | 2008 4月 | 2008 5月 | 2008 6月 | 2008 7月 | 2008 8月 | 2008 9月

2008 10月 | 2008 11月 | 2008 12月 | 2009 1月 | 2009 2月 | 2009 3月 | 2009 4月 |

2009 5月 | 2009 6月 | 2009 7月 | 2009 8月 | 2009 9月 | 2009 10月 | 2009 11月 | 2009 12月 |

2010 1月 | 2010 2月 | 2010 3月 | 2010 4月 | 2010 5月 | 2010 6月 | 2010 7月 |

2010 8月 | 2010 9月 | 2010 10月 | 2010 11月 | 2011 12月 | 2011 1月 | 2011 2月 |

2011 3月 | 2011 4月 | 2011 5月 | 2011 6月 | 2011 7月 | 2011 8月 | 2011 9月 |

2011 10月 | 2011 11月 | 2011 12月 | 2012 1月 | 2012 2月 | 2012 3月 | 2012 4月 |

2012 5月 | 2012 6月 | 2012 7月 | 2012 8月 | 2012 9月 | 2012 10月 | 2012 11月 |

2012 12月 | 2013 1月 | 2013 2月 | 2013 3月 | 2013 4月 | 2013 5月 | 2013 6月 |

2013 7月 | 2013 8月 | 2013 9月 | 2013 10月 | 2013 11月 | 2013 12月 | 2014 1月

2014 2月 | 2014 3月| 2014 4月| 2014 5月| 2014 6月| 2014 7月 | 2014 8月 | 2014 9月 |

2014 10月 | 2014 11月 | 2014 12月 | 2015 1月 |2015 2月 | 2015 3月 | 2015 4月 |

2015 5月 | 2015 6月 | 2015 7月 | 2015 8月 | 2015 9月 | 2015 10月 | 2015 11月 |

2015 12月 |




BACK | NEXT |

(C)DANCHOUTEI 2015