断腸亭料理日記2018

上野・洋食・ぽん多本家

5月24日(木)夜

さて、木曜。

久しぶりに、上野のとんかつや[井泉]に行こうと
思い立った。

とんかつもさることながら、パリパリのかにときゅうりのサラダ
で、ある。

山手線の御徒町で降りて、松坂屋の交差点を渡り、
上野広小路亭を左に見て、次の路地を左に入る。
路地は右に折れ[井泉]の脇に出てくる。

あれ?。

明かりがついていない。
店の表にまわる。

休み?、、、、だ。

定休ではないはず。

どうしたことか。(後で調べると、なにかあったのか、
今週まるまる休みであった。)

うーん。こうなったら[ぽん多本家]。

広小路を渡って、パルコヤの次の通りを左に入る。

看板に灯りが入っている。
よかった。

こちらはやってる。

重い木の扉を押して、入る。

入ったところの正面、カウンター。

先客が右側に一人。

一人といって、左側に掛ける。

メニューが運ばれる。

やっぱり、ビール。

そして、カツレツ。

ご飯と味噌汁は例によってなし。

ここは、とんかつやではなく、洋食やを看板にしている。
とんかつではなく、カツレツだし他の洋食メニューも
ちゃんとある。
すっかりとんかつの頭になっていたので。

ここはかなり冷房が効いている。

カウンターはちょうど油の前だと思うのだが
そのせいであろうか。

夏場はさわやか。

ビールがきた。

ビールはキリンラガー中瓶。

ここのお通しはいつも洋食やとは思えない。

今日はぬた。

ぬたは比較的多いか。

白味噌のからし酢味噌で、
いか下足とわけぎ。

からしがピリッと効いて、うまい。

ゆっくり呑みながら、待つ。

待っている間に、私と同年輩の男性一人客が
次々と入り、珍しく一階のカウンターが
一杯になってしまった。

カツレツがきた。

アップ。

低温でじっくり揚げている衣の揚げ色は
薄め。

肉の中心はピンク。

キャベツにはソースをかける。

カツは、今日は塩だけで食べよう。

やっぱり、うまい。

うまみにあふれた豚肉。
そしてしっかりとした歯応えはあるが、
柔らか。

ソースなしで十二分。

右側にはいつもあるが、ポテトフライ。

じゃがいもを揚げたものだが、
これもほくほくで、うまい。

幸せである。

ばくばくと、食べ終わる。

見計らっていたように、
ちゃんと見ているのであろうが、
番茶が出る。

普段、番茶というのは家でも飲まぬだが
熱く、よい香りで、うまい。

立って奥の帳場へ行って勘定。

毎度ありがとうございます。

ご馳走様でした。




台東区上野3-23-3
03-3831-2351




断腸亭料理日記トップ | 2004リスト1 | 2004リスト2 | 2004リスト3 | 2004リスト4 |2004 リスト5 |

2004 リスト6 |2004 リスト7 | 2004 リスト8 | 2004 リスト9 |2004 リスト10 |

2004 リスト11 | 2004 リスト12 |2005 リスト13 |2005 リスト14 | 2005 リスト15

2005 リスト16 | 2005 リスト17 |2005 リスト18 | 2005 リスト19 | 2005 リスト20 |

2005 リスト21 | 2006 1月 | 2006 2月| 2006 3月 | 2006 4月| 2006 5月| 2006 6月

2006 7月 | 2006 8月 | 2006 9月 | 2006 10月 | 2006 11月 | 2006 12月

2007 1月 | 2007 2月 | 2007 3月 | 2007 4月 | 2007 5月 | 2007 6月 | 2007 7月 |

2007 8月 | 2007 9月 | 2007 10月 | 2007 11月 | 2007 12月 | 2008 1月 | 2008 2月

2008 3月 | 2008 4月 | 2008 5月 | 2008 6月 | 2008 7月 | 2008 8月 | 2008 9月

2008 10月 | 2008 11月 | 2008 12月 | 2009 1月 | 2009 2月 | 2009 3月 | 2009 4月 |

2009 5月 | 2009 6月 | 2009 7月 | 2009 8月 | 2009 9月 | 2009 10月 | 2009 11月 | 2009 12月 |

2010 1月 | 2010 2月 | 2010 3月 | 2010 4月 | 2010 5月 | 2010 6月 | 2010 7月 |

2010 8月 | 2010 9月 | 2010 10月 | 2010 11月 | 2011 12月 | 2011 1月 | 2011 2月 |

2011 3月 | 2011 4月 | 2011 5月 | 2011 6月 | 2011 7月 | 2011 8月 | 2011 9月 |

2011 10月 | 2011 11月 | 2011 12月 | 2012 1月 | 2012 2月 | 2012 3月 | 2012 4月 |

2012 5月 | 2012 6月 | 2012 7月 | 2012 8月 | 2012 9月 | 2012 10月 | 2012 11月 |

2012 12月 | 2013 1月 | 2013 2月 | 2013 3月 | 2013 4月 | 2013 5月 | 2013 6月 |

2013 7月 | 2013 8月 | 2013 9月 | 2013 10月 | 2013 11月 | 2013 12月 | 2014 1月

2014 2月 | 2014 3月| 2014 4月| 2014 5月| 2014 6月| 2014 7月 | 2014 8月 | 2014 9月 |

2014 10月 | 2014 11月 | 2014 12月 | 2015 1月 |2015 2月 | 2015 3月 | 2015 4月 |

2015 5月 | 2015 6月 | 2015 7月 | 2015 8月 | 2015 9月 | 2015 10月 | 2015 11月 |

2015 12月 | 2016 1月 | 2016 2月 | 2016 3月 | 2016 4月 | 2016 5月 | 2016 6月 |

2016 7月 | 2016 8月 | 2016 9月 | 2016 10月 | 2016 11月 | 2016 12月 | 2017 1月 |

2017 2月 | 2017 3月 | 2017 4月 | 2017 5月 | 2017 6月 | 2017 7月 | 2017 8月 | 2017 9月 |

2017 10月 | 2017 11月 | 2017 12月 | 2018 1月 | 2018 2月 | 2018 3月 | 2018 4月 |

2018 5月 |



BACK | NEXT |

(C)DANCHOUTEI 2018