断腸亭料理日記2019

断腸亭2019夏・モルディブ その2

引き続き、今年のモルディブ。

8月30日(金)

マレに夜遅く着き、空港そばのフルフレ・アイランド・ホテルで
一泊。荒れ模様の翌朝。

朝飯は付いていて、以前は同じホテルだがかなり粗悪なものであったが、
今回はちゃんとしたバッフェになっていた。
モルディブカレーを食べてみた。

魚のカレーなのであるが、以前のモルディブカレーといえば、もっと
シャバシャバのものであったように思うが、バターチキン程度のこってり
したもの。乳脂肪、ギーが多く入っているのであろう。

この国はめざましく発展している。豊かになっている。
空港島と首都の島のマレも来るたびに変わっている。
空港島とマレの島は、渡し船で渡るしかなったが、昨年、
中国の援助で島を結ぶ橋ができていた。

一人当たりのGDPは、南アジアでNo.1。(wiki)
インドよりも高くなっている。これは驚ろくべきことであろう。
サンゴ礁だけの小さな小さな島の集まりが、で、ある。

今回、空港に迎えにきていた、日本の旅行代理店の現地スタッフは
モルディビアンの若い女性であった。日本語も喋れる。
彼女はモルディブの観光系の学校で日本語を学び、交換留学で
短期間だが日本に来たことがあるという。

モルディブはイスラム教の国でそれも戒律の厳しいスンニ派。
以前は外でモルディビアンの女性を見ることすらほぼなかった
ほどである。目覚ましい変化である。
明るい未来を思い描けることは幸せなこと。うらやましいことである。
ここに初めてきたのは、25年前。
長閑で純朴であった人々を懐かしく思うのは観光客の勝手な
思いである。
きっと、もっともっと、変わっていくのであろう。

空港まで送ってもらって、ドメスティックのエアラインに乗って、
バー・アトール、ダラバンドゥ(Dharavandhoo)空港へ。

エアラインはマンタ(Manta)エア。
まだ新しい国内線専門のエアラインであろう。機体も真新しい。
モルディブは国際線の航空会社はまだ持っていない。
国内線も少し前まではモルディビアンエアというのが一社しか
なかったがマンタエアともう一社新しいのができている。
Mantaはあの巨大なエイのマンタのことである。

プロペラの双発機。機体にもマンタのイラスト。

(仏・伊のATR社のATR 72というよう。)

雨の中、離陸。

雨でも、上空から見るモルディブのリーフは美しい。

インド洋の真珠などというが、まさにそうであろう。

目的地までは、130km、30〜40分ほど。すぐである。

地図を出しておこう。

着陸。

小さな船着き場から、リゾートの高速ボートに乗り換え、20分ほど。

雨風と、高波。そうとうに、揺れる。
明日のダイビングはおそらく、無理であろう。
旅行代理店のモルディビアンのお姉さんに、台風か?と聞いたが、
ちょっと強い、雨風だと、頑なに言っていた。
スマホで見た雲の衛星画像は、インド洋南西からモルディブ付近には
丸い大きな雨雲があり、どう見ても尋常ではなかったが。

これ以上遠いと、間違いなく、船酔いをしたであろう。

アミラフシ着。

アミラフシ、Amilla fushiというのは島の名前で、
リゾートの名前は、アミラ・リゾート&レジデンス
(Amilla Resort&Residences)
ということでよいのか。

レジデンスという名前が付いており、3ベッドルームもある
別荘のような建物もあり、全体がラグジュアリーなところ、ということに
なっている。

お客ごとの執事、バトラー制。レストラン、ダイビングなどの予約、様々な要望の
窓口、会計まですべてこの人がやる。日本人の女性が一人おり、その方が担当。

コテージ。

この写真は翌日の朝。水上コテージなのだが、よくある木造の
南の島風ではなく白い、機能的というのか、モダンなデザイン。
リゾートのコンセプトが「家」「我が家」のような、ということからか。

バトラーのおねえさんに、雨も降っているのでそのままバギーで
送ってもらい、部屋の案内。

部屋。

ちょっと暗くてわからないが、テーブルにウエルカムの白ワイン。
フルーツ、ちょっとチョコレート。

外は、テラス、ウッドデッキというのか、に、ビーチチェアがあり、
小さな部屋用プール、そして、そのまま海に降りられる。

建物内全体がちょっと不思議でおもしろい配置になっている。
真ん中にトイレがあり、リビング、ベッドルーム、バスルームが
仕切りがなくまわりに配置されている。
なんだかぐるぐる回ってしまう。

ベッドと奥が洗面台とバス、シャワールーム。

TVはベッドとリビングと両側にある。

ウェルカムのベッドメーク。

リゾート・コンセプト、Welcome Home。

シャワー。

水圧はちょっと弱め。

モルディブは水はすべて海水から電力を使って作られる貴重なもの。
25年前は、真水は時間制限があり海水シャワーが通常であったほど。

ミニバーはネスプレッソのコーヒー、紅茶。これは飲み放題。
これはどこもそうだが、またビールをはじめ、アルコールもあるが、
モルディブはイスラムでもあり、酒はかなり高価なので気を付けなければ
いけない。

 

つづく

 

 

断腸亭料理日記トップ | 2004リスト1 | 2004リスト2 | 2004リスト3 | 2004リスト4 |2004 リスト5
|
2004 リスト6 |2004 リスト7 | 2004 リスト8 | 2004 リスト9 |2004 リスト10 |

2004 リスト11 | 2004 リスト12 |2005 リスト13 |2005 リスト14 | 2005 リスト15

2005 リスト16 | 2005 リスト17 |2005 リスト18 | 2005 リスト19 | 2005 リスト20 |

2005 リスト21 | 2006 1月 | 2006 2月| 2006 3月 | 2006 4月| 2006 5月| 2006 6月

2006 7月 | 2006 8月 | 2006 9月 | 2006 10月 | 2006 11月 | 2006 12月

2007 1月 | 2007 2月 | 2007 3月 | 2007 4月 | 2007 5月 | 2007 6月 | 2007 7月 |

2007 8月 | 2007 9月 | 2007 10月 | 2007 11月 | 2007 12月 | 2008 1月 | 2008 2月

2008 3月 | 2008 4月 | 2008 5月 | 2008 6月 | 2008 7月 | 2008 8月 | 2008 9月

2008 10月 | 2008 11月 | 2008 12月 | 2009 1月 | 2009 2月 | 2009 3月 | 2009 4月 |

2009 5月 | 2009 6月 | 2009 7月 | 2009 8月 | 2009 9月 | 2009 10月 | 2009 11月 | 2009 12月 |

2010 1月 | 2010 2月 | 2010 3月 | 2010 4月 | 2010 5月 | 2010 6月 | 2010 7月 |

2010 8月 | 2010 9月 | 2010 10月 | 2010 11月 | 2011 12月 | 2011 1月 | 2011 2月 |

2011 3月 | 2011 4月 | 2011 5月 | 2011 6月 | 2011 7月 | 2011 8月 | 2011 9月 |

2011 10月 | 2011 11月 | 2011 12月 | 2012 1月 | 2012 2月 | 2012 3月 | 2012 4月 |

2012 5月 | 2012 6月 | 2012 7月 | 2012 8月 | 2012 9月 | 2012 10月 | 2012 11月 |

2012 12月 | 2013 1月 | 2013 2月 | 2013 3月 | 2013 4月 | 2013 5月 | 2013 6月 |

2013 7月 | 2013 8月 | 2013 9月 | 2013 10月 | 2013 11月 | 2013 12月 | 2014 1月

2014 2月 | 2014 3月| 2014 4月| 2014 5月| 2014 6月| 2014 7月 | 2014 8月 | 2014 9月 |

2014 10月 | 2014 11月 | 2014 12月 | 2015 1月 |2015 2月 | 2015 3月 | 2015 4月 |

2015 5月 | 2015 6月 | 2015 7月 | 2015 8月 | 2015 9月 | 2015 10月 | 2015 11月 |

2015 12月 | 2016 1月 | 2016 2月 | 2016 3月 | 2016 4月 | 2016 5月 | 2016 6月 |

2016 7月 | 2016 8月 | 2016 9月 | 2016 10月 | 2016 11月 | 2016 12月 | 2017 1月 |

2017 2月 | 2017 3月 | 2017 4月 | 2017 5月 | 2017 6月 | 2017 7月 | 2017 8月 | 2017 9月 |

2017 10月 | 2017 11月 | 2017 12月 | 2018 1月|2018 2月| 2018 3月|2018 4月 |

2018 5月 | 2018 6月| 2018 7月| 2018 8月| 2018 9月| 2018 10月| 2018 11月| 2018 12月|

2019 1月| 2019 2月| 2019 3月 | 2019 4月| 2019 5月 | 2019 6月 | 2019 7月| 2019 8月

BACK | NEXT

(C)DANCHOUTEI 2019