断腸亭料理日記2020

赤酢の酢飯で小肌をにぎる。

12月19日(土)第二食

さて、今日は、赤酢の酢飯シリーズ。
なにか、〆た魚が食べたい。

吉池、で、ある。

2時頃きてみると、土曜日で結構な人。

と、珍しく、開いた小肌があった。

9月に見つけて〆てみた。
やはり、早い時刻だとあるのか。

聞くと、残枚数、12枚。

10枚下さい。

帰宅。

一枚80円。おろす手間を考えれば安かろう。

ちょっと小さいがおわかりになろうか、産地表示。
千葉県富津。

ほんとであろうか。
東京に出回っている小肌は、三河湾、九州有明海、
天草、こんなところが多いのではなかろうか。

先日の鱸ではないが、江戸前すべてよいもの、
というほど単純なものではないと思うが、珍しい。
どんなものか。

出すとこんな感じ。

ちょっと小さめであろう。
小肌は、身が薄い方がよろしい。
しかし、プロの仕事。
実にきれいにさばくものである。

両面塩を多めに。

1時間半。

大分水が抜け、色も変わった。
身が薄いので、このくらいの時間でよさそう。

ボールに移し、そのままの穀物酢を入れ、

洗う。酢洗い。

いつも通り、水と穀物酢、1:1の半割の酢に

漬ける。塩抜きを兼ねている。
同時間、1時間半。

こんな感じ。

いい感じ、のよう。

ペーパータオルでよく水分をふき取って、
干す。

風呂場へ移し、換気扇を回してみる。
窓も開けてある。
乾燥もしているし、寒い。

小肌は一晩干すのがセオリーであるが、
まあ、2時間あれば、まだよいか。

1時間後、米を研ぎ、カタメモードでスイッチオン。
箍(たが)を〆るため飯台に水を張って湿らせておく。

様子をみてみる。

おお、乾いている。
酢〆をした小肌を干すのは乾燥だけではなく、
熟れさせる、という意味もありそうだが、
これでいってみよう。

鮨酢を用意。
これもいつもの通り、赤酢:穀物酢、7:3程度、40cc。
飯が切れたら、8分蒸らして、混ぜ込む。

動画(4/15)

混ぜ込んだら、やっぱり8分。
わさびもおろす。もちろん、本わさび。

小肌一枚を半身に切る。
この半身でにぎり一つ分でよいだろう。
にぎりとしては、この大きさはやっと、
鮨やのものに近づいてきたか。

にぎる。

動画(9/29)

前回よりも小さい。そして細長くなる。このくらいの方が、
小さめに慣れてきたのもあってにぎりやすい。

本わさびというのは、チューブや練りにくらべて
辛みは実際には少ない。
今まで、随分控えめだった。
今回は、多め、と感じるくらい塗ってみた。

三枚分、にぎり6つ、完成。

縦に、切れ目を少し入れてみたが、ほぼわからない。

アップ。

上からしぼりたて生しょうゆをたらす。
江戸前鮨やの本寸法は、ご存知の通りしょうゆを
酒で割ったものを煮立ててアルコールを飛ばした
ニキリであるが、これで十分であると思うようになった。
密封パックなので、濃くならない。

ビールを開けて食べる。

ふむふむ、十分うまいといえるレベルには
なっているだろう。わさびもよい。

もちろん、プロのレベルとすると、足らない。
気持ち小肌の水分が多く抜けているか。
魚の厚み、季節で、ものの様子を見ながら拵えている
のであろう。プロではないので御の字であるが。

 

 

 

※お願い
メッセージ、コメントはFacebook へ節度を持ってお願いいたします。
メールはお断りいたします。
また、プロフィール非公開の場合、簡単な自己紹介をお願いいたしております。
匿名はお控えください。

 

断腸亭料理日記トップ | 2004リスト1 | 2004リスト2 | 2004リスト3 | 2004リスト4 |2004 リスト5|

2004 リスト6 |2004 リスト7 | 2004 リスト8 | 2004 リスト9 |2004 リスト10 |

2004 リスト11 | 2004 リスト12 |2005 リスト13 |2005 リスト14 | 2005 リスト15

2005 リスト16 | 2005 リスト17 |2005 リスト18 | 2005 リスト19 | 2005 リスト20 |

2005 リスト21 | 2006 1月 | 2006 2月| 2006 3月 | 2006 4月| 2006 5月| 2006 6月

2006 7月 | 2006 8月 | 2006 9月 | 2006 10月 | 2006 11月 | 2006 12月

2007 1月 | 2007 2月 | 2007 3月 | 2007 4月 | 2007 5月 | 2007 6月 | 2007 7月 |

2007 8月 | 2007 9月 | 2007 10月 | 2007 11月 | 2007 12月 | 2008 1月 | 2008 2月

2008 3月 | 2008 4月 | 2008 5月 | 2008 6月 | 2008 7月 | 2008 8月 | 2008 9月

2008 10月 | 2008 11月 | 2008 12月 | 2009 1月 | 2009 2月 | 2009 3月 | 2009 4月 |

2009 5月 | 2009 6月 | 2009 7月 | 2009 8月 | 2009 9月 | 2009 10月 | 2009 11月 | 2009 12月 |

2010 1月 | 2010 2月 | 2010 3月 | 2010 4月 | 2010 5月 | 2010 6月 | 2010 7月 |

2010 8月 | 2010 9月 | 2010 10月 | 2010 11月 | 2011 12月 | 2011 1月 | 2011 2月 |

2011 3月 | 2011 4月 | 2011 5月 | 2011 6月 | 2011 7月 | 2011 8月 | 2011 9月 |

2011 10月 | 2011 11月 | 2011 12月 | 2012 1月 | 2012 2月 | 2012 3月 | 2012 4月 |

2012 5月 | 2012 6月 | 2012 7月 | 2012 8月 | 2012 9月 | 2012 10月 | 2012 11月 |

2012 12月 | 2013 1月 | 2013 2月 | 2013 3月 | 2013 4月 | 2013 5月 | 2013 6月 |

2013 7月 | 2013 8月 | 2013 9月 | 2013 10月 | 2013 11月 | 2013 12月 | 2014 1月

2014 2月 | 2014 3月| 2014 4月| 2014 5月| 2014 6月| 2014 7月 | 2014 8月 | 2014 9月 |

2014 10月 | 2014 11月 | 2014 12月 | 2015 1月 |2015 2月 | 2015 3月 | 2015 4月 |

2015 5月 | 2015 6月 | 2015 7月 | 2015 8月 | 2015 9月 | 2015 10月 | 2015 11月 |

2015 12月 | 2016 1月 | 2016 2月 | 2016 3月 | 2016 4月 | 2016 5月 | 2016 6月 |

2016 7月 | 2016 8月 | 2016 9月 | 2016 10月 | 2016 11月 | 2016 12月 | 2017 1月 |

2017 2月 | 2017 3月 | 2017 4月 | 2017 5月 | 2017 6月 | 2017 7月 | 2017 8月 | 2017 9月 |

2017 10月 | 2017 11月 | 2017 12月 | 2018 1月|2018 2月| 2018 3月|2018 4月 |

2018 5月 | 2018 6月| 2018 7月| 2018 8月| 2018 9月| 2018 10月| 2018 11月| 2018 12月|

2019 1月| 2019 2月| 2019 3月 | 2019 4月| 2019 5月 | 2019 6月 | 2019 7月| 2019 8月

2019 9月 | 2019 10月 | 2019 11月 | 2019 12月 | 2020 1月 | 2020 2月 | 2020 3月 |

2020 4月 | 2020 5月 | 2020 6月 | 2020 7月 | 2020 8月 | 2020 9月 | 2020 10月 | 2020 11月 |

2020 12月

BACK | NEXT

(C)DANCHOUTEI 2020