断腸亭料理日記2020

関西風お好み焼き

1月17日(金)第3食

さて、関西風お好み焼き、で、ある。

最早、関西風と冠を付ける意味も、東京では
なくなってきたいるかもしぬ。

東京にもお好み焼きはちゃんとあり、子供の頃から食べていた。
しかし、関西風、を食べて、明らかに比べ物にならぬくらい、
うまい、ということが分かった。
他の、東京育ちの方も同様ではなかろうか。
広島風もうまいが、あれは、焼きそばであろう。
関西風は、独自の進化を遂げて、完成度が違う。

私自身も大阪でもなん回か食べているし、
東京で、大阪のチェーンで食べてもいる。

なん回か、自作で再現をしようとしている。

だが、これがなかなかうまくいかぬ。
いや、そこそこのものができたこともあるのだが、
なかなか安定しない。

では、関西風はなにがうまいのか。

特徴は、もちろん、味の基本となるソースが違うのだが、
厚みであろう。

東京のものは、上からヘラでペシペシ叩いていた
くらいで、平たくする。
まあ、これは、今考えると、火を通すためであったのでは
なかろうか。
お好み焼きというのは、むろん水で溶いた小麦粉を
焼いた食べ物。
火が通らない生焼けは食べられない。

ここが、ポイントであろう。
関西風というのは、厚い。
厚いので、火を完全に通すは、難しい。
どうしているのか、ずっと疑問であったのである。
あれだけの厚み、鉄板やフライパンで完全に火を通すのは
不可能なのではなかろうか、と。

なん度か大阪のお好み焼きやで、食べてみて、わかってきたが、
例えば、ホットケーキ(パンケーキ)のようには、
おそらく、完全には火が通っていないということ。

生焼けだと、とても食べられないのでは、と思って
きたのだが、むろん程度の問題はあると思うのが、
感覚的には、生焼けに近くとも食べられる、いや、それでも
うまい、ということが、わかってきた。

よく大阪の人は、大阪のお好み焼きを形容するのにフワフワ、
などというが、実際にはホットケーキ(パンケーキ)、
蒸しパンのようなフワフワではなく、むしろ、トロトロ、
に近いのではなかろうか。もちろん、それでも十分にうまいのだが。
ちなみに、同じく大阪名物たこ焼きも、トロトロ、
という表現があっていよう。もちろん、うまいが。

これが半生なのか、どうか。東京人の感覚では、トロトロは
半生ではないか、と思っていたのだが、微妙なところだが、
生ではおそらくない。十分にうまく、食べられる。
半生に近くともよい、ということ。

ここを理解するのに、時間がかかったのであった。

レシピもわかるので、お好み焼き専用の粉と、豚バラスライス、
長芋を買ってくる。
キャベツも関西風には、欠かせないが、これは残っていたものが
あった。

まずは、キャベツみじん切り。
必ずしも、みじん切りでなくともよいようなのだが、より火が
通りやすいだろうと、みじん切り。
前にも出しているが、これを使う。みじん切り器。
http://www.dancyotei.com/2020/jan/okonomi_kya1.jpg

荒く切って、入れて、回す。

まあ、簡易フードプロセッサのようなもの。

簡単に細かくなる。
関西風はかなりの量のキャベツを入れる。

皮をむいて、長芋もおろす。

量は、5cm程度か。

粉100gに水100cc、おろした長芋、
ベーキングパウダーも一つまみ。

ここに全卵一個。これで二枚分。
キャベツも合わせ、

よく混ぜる。

フライパンを熱し、一枚分広げ、

豚ばらも切って上に並べる。
火加減は一番大きな五徳の弱火。

ひっくり返すタイミングは側面が固まってきたら。

こんな感じであろうか。
ん!?。ちょっと火が強かったか。ひっくり返す。

難しい。粉の袋のレシピではこれでふたをして4分半、とのこと。
中まで火を通すために蒸し焼きにするのである。
タイマーで計って、ひっくり返す。

肉がはがれ、切れてしまったし、もう少し焼いた方が
よかったか。

厚いのでひっくり返すのも、火を通す塩梅も難しい。
やはり、経験値とかなりの技術が必要である。

ただまあ、形はともかく、焼きあがった。
中もある程度目標の塩梅にはなったか。

ソースは関西ではなく、冷蔵庫にあった広島のオタフクソース。
マヨネーズもかけ、青海苔も。

出来上がり。

(ちょっとピンがあまい。)

ビールを抜いて、食べる。

味は?。
ふむふむ、まあまあ。
焼き加減もミテクレはともかく、まあ、合格点であろう。
今日のところは、よし、と、しよう。

 

断腸亭料理日記トップ | 2004リスト1 | 2004リスト2 | 2004リスト3 | 2004リスト4 |2004 リスト5|

2004 リスト6 |2004 リスト7 | 2004 リスト8 | 2004 リスト9 |2004 リスト10 |

2004 リスト11 | 2004 リスト12 |2005 リスト13 |2005 リスト14 | 2005 リスト15

2005 リスト16 | 2005 リスト17 |2005 リスト18 | 2005 リスト19 | 2005 リスト20 |

2005 リスト21 | 2006 1月 | 2006 2月| 2006 3月 | 2006 4月| 2006 5月| 2006 6月

2006 7月 | 2006 8月 | 2006 9月 | 2006 10月 | 2006 11月 | 2006 12月

2007 1月 | 2007 2月 | 2007 3月 | 2007 4月 | 2007 5月 | 2007 6月 | 2007 7月 |

2007 8月 | 2007 9月 | 2007 10月 | 2007 11月 | 2007 12月 | 2008 1月 | 2008 2月

2008 3月 | 2008 4月 | 2008 5月 | 2008 6月 | 2008 7月 | 2008 8月 | 2008 9月

2008 10月 | 2008 11月 | 2008 12月 | 2009 1月 | 2009 2月 | 2009 3月 | 2009 4月 |

2009 5月 | 2009 6月 | 2009 7月 | 2009 8月 | 2009 9月 | 2009 10月 | 2009 11月 | 2009 12月 |

2010 1月 | 2010 2月 | 2010 3月 | 2010 4月 | 2010 5月 | 2010 6月 | 2010 7月 |

2010 8月 | 2010 9月 | 2010 10月 | 2010 11月 | 2011 12月 | 2011 1月 | 2011 2月 |

2011 3月 | 2011 4月 | 2011 5月 | 2011 6月 | 2011 7月 | 2011 8月 | 2011 9月 |

2011 10月 | 2011 11月 | 2011 12月 | 2012 1月 | 2012 2月 | 2012 3月 | 2012 4月 |

2012 5月 | 2012 6月 | 2012 7月 | 2012 8月 | 2012 9月 | 2012 10月 | 2012 11月 |

2012 12月 | 2013 1月 | 2013 2月 | 2013 3月 | 2013 4月 | 2013 5月 | 2013 6月 |

2013 7月 | 2013 8月 | 2013 9月 | 2013 10月 | 2013 11月 | 2013 12月 | 2014 1月

2014 2月 | 2014 3月| 2014 4月| 2014 5月| 2014 6月| 2014 7月 | 2014 8月 | 2014 9月 |

2014 10月 | 2014 11月 | 2014 12月 | 2015 1月 |2015 2月 | 2015 3月 | 2015 4月 |

2015 5月 | 2015 6月 | 2015 7月 | 2015 8月 | 2015 9月 | 2015 10月 | 2015 11月 |

2015 12月 | 2016 1月 | 2016 2月 | 2016 3月 | 2016 4月 | 2016 5月 | 2016 6月 |

2016 7月 | 2016 8月 | 2016 9月 | 2016 10月 | 2016 11月 | 2016 12月 | 2017 1月 |

2017 2月 | 2017 3月 | 2017 4月 | 2017 5月 | 2017 6月 | 2017 7月 | 2017 8月 | 2017 9月 |

2017 10月 | 2017 11月 | 2017 12月 | 2018 1月|2018 2月| 2018 3月|2018 4月 |

2018 5月 | 2018 6月| 2018 7月| 2018 8月| 2018 9月| 2018 10月| 2018 11月| 2018 12月|

2019 1月| 2019 2月| 2019 3月 | 2019 4月| 2019 5月 | 2019 6月 | 2019 7月| 2019 8月

2019 9月 | 2019 10月 | 2019 11月 | 2019 12月 | 2020 1月

BACK | NEXT

(C)DANCHOUTEI 2020