断腸亭料理日記2022

スパイシーカレーチャレンジ
大久保[魯珈]齋藤さんレシピ その2

4129号

さて、週をまたいでしまったが、引き続き、
「スパイシーカレーチャレンジ、大久保[魯珈]
齋藤さんレシピ」。

飴色玉ねぎ、で、あった。

10分という短時間で仕上げる。

むろん短時間でできるということはよい。
それ以上に、早く仕上げられれば、スパイスや
生姜、にんにくの香りを多く残せる。

で、どうするかというと、強火で炒めながら、
水を入れる。

水が入れば、100℃以上に上がらない。

齋藤さんはここでもう一つ指摘している。

飴色玉ねぎを作ったことがある方は、
おわかりであろうが、フライパンの側面、に
気を付けなければいけない。

ものがあまりない側面の方が温度が先に上がる。
そして、ここから色が変わり焦げ始める、のである。
これも止めなければいけない。

側面に玉ねぎが貼り付かぬように、フライパンの
内側に集めなければ、いけない、と。

段々に、全体の水分は飛んでくる。
そして、また水分を足す。
炒める。
この繰り返し。

炒めている、というより煮ている、ようにも
思うのだが、これで段々色が濃くなってくる。

強火。

ただ、絶対に焦がしてはいけない、ということが
頭にあるので、水ばかり入れてしまう。

ただ、これでは、どうしても時間がかかる。
ぼやぼややっているうちに、あー、10分、、

つまり、ギリギリのところを攻めないといけない、
のである。

これは簡単ではない。
焦げる寸前で水を入れなければ、いけない。

これは、やはりプロ、達人の仕事、、、
そう簡単にできるわけではない。

15分以上は経っているか。
どうにか、こんな感じになってきた。

水分は多い。もう少し濃い方がよいが、まあ、
このくらいであれば飴色といってよいか。
水分が多いので、通常よりも嵩(かさ)は
減っていない。

水分は多くてもよいのではなかろうか。

ここから、パウダーのスパイスを混ぜ込んで
炒めるのだが、水分を加えないと、混ざらない。
今までのノーマルな方法でも水は加えている。

よし、これで飴色終了。
パウダー投入へ。

コリアンダーとクミン。

続いて、ターメリック。

弱火でよく混ぜ込む。

こんな感じ。

ここに、トマト缶。

控え目に1缶の1/3程度。
トマトは入れすぎると、カレーにならない。
色も赤く、カレーっぽいトマト煮込みになってしまう。

鶏手羽元も投入。

混ぜながら手羽元に火を通す。

塩を入れ、味見。

あ!。
赤唐辛子を入れていなかった。
つまり、辛くない。
辛味は、マスタードシードぐらい。
パウダーを入れるところで一緒に入れなければ
いけなかった。

仕方ない、ここで入れる。
量はちょい多めの小さじ2程度。

齋藤さんも言っていたが、後でパウダーを入れると、
馴染んでいないのでどうしても粉っぽくなる。

ちょっと、時間を掛けて煮込まなければいけない。
よく混ぜ、水も少し加え煮込む。

あー、また、時間がかかる。

味見もしながら、仕上がりのタイミングを見る。
かき混ぜながら弱火で煮込む。

数分。
後で入れた、赤唐辛子も馴染んできた。
浮いている油がラー油のように赤くなっている。
油に赤唐辛子が移っている証しである。
粉っぽさはないだろう。

仕上げに、ガラムマサラ、私はカレー粉を
加え、出来上がり。

そうそう、書き忘れていた。
飴色玉ねぎにかかる前にご飯は炊き始め、作っている
最中に炊き上がっていた。
今日の米は、タイのジャスミンライス。

盛り付け。ピクルスも添える。

紆余曲折あったが、どうにか完成。

ビールを開けて、食べる。

味はどうして、どうして、上々。
十分にうまいスパイスカレーにはなった。

飴色玉ねぎ10分は到底達成できないことがわかった。
まさに職人技であろう。齋藤さんは12年と言っていたが
むろんちゃんと修行期間があった。

赤唐辛子の入れ忘れもあったが、トータル
1時間はかかっていなかった。
また、研鑽を積もう。

 

 

※お願い
メッセージ、コメントはFacebook へ節度を持ってお願いいたします。
匿名でのメールはお断りいたします。
また、プロフィール非公開の場合、バックグラウンドなど簡単な自己紹介を
お願いいたしております。なき場合のコメントはできません。

 

 

 

断腸亭料理日記トップ | 2004リスト1 | 2004リスト2 | 2004リスト3 | 2004リスト4 |2004 リスト5|

2004 リスト6 |2004 リスト7 | 2004 リスト8 | 2004 リスト9 |2004 リスト10 |

2004 リスト11 | 2004 リスト12 |2005 リスト13 |2005 リスト14 | 2005 リスト15

2005 リスト16 | 2005 リスト17 |2005 リスト18 | 2005 リスト19 | 2005 リスト20 |

2005 リスト21 | 2006 1月 | 2006 2月| 2006 3月 | 2006 4月| 2006 5月| 2006 6月

2006 7月 | 2006 8月 | 2006 9月 | 2006 10月 | 2006 11月 | 2006 12月

2007 1月 | 2007 2月 | 2007 3月 | 2007 4月 | 2007 5月 | 2007 6月 | 2007 7月 |

2007 8月 | 2007 9月 | 2007 10月 | 2007 11月 | 2007 12月 | 2008 1月 | 2008 2月

2008 3月 | 2008 4月 | 2008 5月 | 2008 6月 | 2008 7月 | 2008 8月 | 2008 9月

2008 10月 | 2008 11月 | 2008 12月 | 2009 1月 | 2009 2月 | 2009 3月 | 2009 4月 |

2009 5月 | 2009 6月 | 2009 7月 | 2009 8月 | 2009 9月 | 2009 10月 | 2009 11月 | 2009 12月 |

2010 1月 | 2010 2月 | 2010 3月 | 2010 4月 | 2010 5月 | 2010 6月 | 2010 7月 |

2010 8月 | 2010 9月 | 2010 10月 | 2010 11月 | 2011 12月 | 2011 1月 | 2011 2月 |

2011 3月 | 2011 4月 | 2011 5月 | 2011 6月 | 2011 7月 | 2011 8月 | 2011 9月 |

2011 10月 | 2011 11月 | 2011 12月 | 2012 1月 | 2012 2月 | 2012 3月 | 2012 4月 |

2012 5月 | 2012 6月 | 2012 7月 | 2012 8月 | 2012 9月 | 2012 10月 | 2012 11月 |

2012 12月 | 2013 1月 | 2013 2月 | 2013 3月 | 2013 4月 | 2013 5月 | 2013 6月 |

2013 7月 | 2013 8月 | 2013 9月 | 2013 10月 | 2013 11月 | 2013 12月 | 2014 1月

2014 2月 | 2014 3月| 2014 4月| 2014 5月| 2014 6月| 2014 7月 | 2014 8月 | 2014 9月 |

2014 10月 | 2014 11月 | 2014 12月 | 2015 1月 |2015 2月 | 2015 3月 | 2015 4月 |

2015 5月 | 2015 6月 | 2015 7月 | 2015 8月 | 2015 9月 | 2015 10月 | 2015 11月 |

2015 12月 | 2016 1月 | 2016 2月 | 2016 3月 | 2016 4月 | 2016 5月 | 2016 6月 |

2016 7月 | 2016 8月 | 2016 9月 | 2016 10月 | 2016 11月 | 2016 12月 | 2017 1月 |

2017 2月 | 2017 3月 | 2017 4月 | 2017 5月 | 2017 6月 | 2017 7月 | 2017 8月 | 2017 9月 |

2017 10月 | 2017 11月 | 2017 12月 | 2018 1月|2018 2月| 2018 3月|2018 4月 |

2018 5月 | 2018 6月| 2018 7月| 2018 8月| 2018 9月| 2018 10月| 2018 11月| 2018 12月|

2019 1月| 2019 2月| 2019 3月 | 2019 4月| 2019 5月 | 2019 6月 | 2019 7月| 2019 8月

2019 9月 | 2019 10月 | 2019 11月 | 2019 12月 | 2020 1月 | 2020 2月 | 2020 3月 |

2020 4月 | 2020 5月 | 2020 6月 | 2020 7月 | 2020 8月 | 2020 9月 | 2020 10月 | 2020 11月 |

2020 12月 | 2021 1月 | 2021 2月 | 2021 3月 | 2021 4月 | 2021 5月 | 2021 6月 | 2021 7月

2021 8月 | 2021 9月 | 2021 10月 | 2021 11月 | 2021 12月 | 2022 1月 | 2022 2月 | 2022 3月 |

2022 4月 | 2022 5月 | 2022 6月 | 2022 7月 |

BACK | NEXT

(C)DANCHOUTEI 2022