断腸亭料理日記2014

BLTサンド

4月19日(土)第三食

さて。

引き続き、土曜日、夜。

昼、材料を買ってきた、
食パンのトーストにベーコン、レタス、トマトの
サンドイッチを作る。

ベーコン、レタス、トマトでB・L・Tサンド。

アメリカンクラブハウスサンドというのが正しいのか。

カジノクラブだの、ゴルフクラブだの生まれたところには
諸説があるようだが、アメリカ発祥で、アメリカの
コーヒーハウス、ダイナーなどの定番メニュー。
七面鳥(ターキー)が入ることもあるよう。

日本のちゃんとしたホテルだとコーヒーショップなどには
必ず置いているメニューであろう。

私などは世代的なものであろうか、学生時代、
当時流行った片岡義男氏の小説あたりで知ったような記憶がある。

そして、大学の卒業前に1か月ほど初めてアメリカに一人でバックパックの
旅行をしたことがあった。
サンプランシスコの坂の下のケーブルカーの停留所のそばにあった
コーヒーハウスで食べてみて、「あ〜、これがアメリカの味か」と、
それなりに感動したような気がする。

我々の世代であれば、まだアメリカというのはそこそこ、
音楽だったり、憧れの対象の範囲にあったのかもしれない。

戦後の、大きな冷蔵庫、クーラー、カラーテレビが憧れで
大きなアメ車、アメリカンフットボール。
豊かで、明るい、かっこいいアメリカ。

あるいは、当時私はキャンベルスープの缶だったり、
コカコーラの瓶を並べたアンディーウォーホルの、
ポップアートなどといっていたと思うが、絵がとっても
魅力的に思われ、複製品を手に入れたりしていた。
いかにも、アメリカという感じがよかったのかもしれない。

その後すぐに、日本は「Japan as No.1」、の時期を経て、
日本人にとって、アメリカはあこがれの対象ではなくなった
といってよいのであろう。
(その後、我が国はバブル、同崩壊などを経て今に至っているが。)

ともあれ、私達くらいが、そういう憧れであったアメリカ、
というのがわかる最後の世代なのかもしれない。

そういうアメリカの食い物。

その後、社会人になり、アメリカへまたは、旧英領の国(主として
ダイビングをしに行った先)へ行く機会があると、
英米系の人々の食べるものへの関心のなさというのか、
はっきりいうと、彼らの食べるものの不味さに段々に気が付いていく。

定番のハンバーガーやホットドッグは肉とケチャップ、マスタードの
味なので、まあ、どこで食べても同じだが、食べられる。
しかし、皆さんもおわかりになろうが、普通に彼らが食べているものの
平均値は、量が多いだけ、脂が多いだけ、甘いだけ、、。

スピルバーグであったか、死ぬ前になにが食べたいかと聞かれると、
ハンバーガー、と、答えていたように思う。

おそらく英米人は、味そのものはほとんど興味の外、なの
であろう。

フレンチだったりイタリアンのように美しくもないし
上品でもなく、複雑でもなく、高級でもない。
食べ物としてはむしろ、ジャンクであろう。

ハンバーガーやホットドックはアメリカで食べれば
どこでもほぼ同じ味。これは、感動はしないが、
安心はできる。
(日本で食べても同じ味。ただ、ヨーロッパにはほとんどない。
アラブなどでは、モロッコであったか、旧仏領だからというのも
あってかハンバーガーがあっても似ても似つかぬモノだったりするのが、
おもしろかった。)

当時の記憶のせいであろうか、年をとっても、
ハンバーガーだったり、ホットドックであったり、こういった
BLTサンドイッチはやはりきらいではなく、時として、
無性に食べたくなる。

作る。といってもたいしたことはない。

まずはレタスをちぎって、水に漬けておく。

これがシャキッとしたら、水からあげて、ざるにとって
冷蔵庫へ入れておく。

トマトを二枚ほどスライス。
包丁が切れないとトマトを真っ直ぐにきるのはむずかしいが
うちの包丁はいつも切れる、のでOK。

ベーコンを焼く。
スライスされたパックのもの。
1/2の長さのもの4枚。

今流通しているのは、ほとんどのものが脂が少な目のもので薄い。
本来は、脂たっぷりで、厚切りをフライパンで
焼いて、脂を抜きながらその脂でカリッとさせる。
ただ、脂が少ない今のものは焼いてもこうはならない。

同時進行で食パンは二枚、オーブントースターで焼く。

塗るのはバター。

レンジで温め、柔らかくする。

トーストが焼けたら、バターを塗って水気をよくとった
レタス、スライスしたトマト、ベーコン。
ベーコンの上にマスタード。

上にやはりバターを塗ったトーストをのせて、
一度押し付けながら竹串を二本刺して留める。

包丁で半分に切る。
本当はさらに斜めに半分に切るのだろうが、自分で食べるので
これで十分。

やっぱり、ビール。

アメリカン、らしくするのにはやはり、ベーコンが
厚くて脂があってカリッとしているのがよかった。

だがまあ、十分。

なんということはないが、うまいもんである。

 


 


断腸亭料理日記トップ | 2004リスト1 | 2004リスト2 | 2004リスト3 | 2004リスト4 |2004 リスト5 |

2004 リスト6 |2004 リスト7 | 2004 リスト8 | 2004 リスト9 |2004 リスト10 |

2004 リスト11 | 2004 リスト12 |2005 リスト13 |2005 リスト14 | 2005 リスト15

2005 リスト16 | 2005 リスト17 |2005 リスト18 | 2005 リスト19 | 2005 リスト20 |

2005 リスト21 | 2006 1月 | 2006 2月| 2006 3月 | 2006 4月| 2006 5月| 2006 6月

2006 7月 | 2006 8月 | 2006 9月 | 2006 10月 | 2006 11月 | 2006 12月

2007 1月 | 2007 2月 | 2007 3月 | 2007 4月 | 2007 5月 | 2007 6月 | 2007 7月 |

2007 8月 | 2007 9月 | 2007 10月 | 2007 11月 | 2007 12月 | 2008 1月 | 2008 2月

2008 3月 | 2008 4月 | 2008 5月 | 2008 6月 | 2008 7月 | 2008 8月 | 2008 9月

2008 10月 | 2008 11月 | 2008 12月 | 2009 1月 | 2009 2月 | 2009 3月 | 2009 4月 |

2009 5月 | 2009 6月 | 2009 7月 | 2009 8月 | 2009 9月 | 2009 10月 | 2009 11月 | 2009 12月 |

2010 1月 | 2010 2月 | 2010 3月 | 2010 4月 | 2010 5月 | 2010 6月 | 2010 7月 |

2010 8月 | 2010 9月 | 2010 10月 | 2010 11月 | 2011 12月 | 2011 1月 | 2011 2月 |

2011 3月 | 2011 4月 | 2011 5月 | 2011 6月 | 2011 7月 | 2011 8月 | 2011 9月 |

2011 10月 | 2011 11月 | 2011 12月 | 2012 1月 | 2012 2月 | 2012 3月 | 2012 4月 |

2012 5月 | 2012 6月 | 2012 7月 | 2012 8月 | 2012 9月 | 2012 10月 | 2012 11月 |

2012 12月 | 2013 1月 | 2013 2月 | 2013 3月 | 2013 4月 | 2013 5月 | 2013 6月 |

2013 7月 | 2013 8月 | 2013 9月 | 2013 10月 | 2013 11月 | 2013 12月 | 2014 1月

2014 2月 | 2014 3月| 2014 4月| 2014 5月| 2014 6月| 2014 7月 | 2014 8月 | 2013 9月 |

2014 10月 |





BACK | NEXT |

(C)DANCHOUTEI 2014