断腸亭料理日記2023

本所石原・レストラン・クインベル

4431号

10月3日(水)第一食

さて。

今日は、ちょっと久しぶり、で、あろうか、
本所石原のレストラン[クインベル]。

不思議なところにある、ちょっと形容しがたい
レストランなのだが、飛び切り、うまい。

内儀(かみ)さんが、渡りガニのスパゲティーが
食べたいという。

もうなん年きているであろうか。
20年近くになるかもしれない。

元浅草の拙亭から直線距離だとそう遠くはない。
おそらく、日暮里よりは近い。
あるいは秋葉原よりも近いか。

だが、どうしても川向うなので、遠く感じる。

レストラン、なのだが、ジャンルはなんであろうか。

いわゆるカツレツや、海老フライ、ハンバーグ、
あるいはタンシチューなどがある洋食やでもない。

かといって、攻めたフレンチやイタリアン、でもない。

あえて言えば、その中間。
意外に、こういうレストランはある、かもしれない。

おそらく、ご主人、シェフが、修行され、店を開かれた
時代によるものなのではなかろうか。

もちろん、お聞きしたわけでもないので、想像の
範囲は出ないのだが、シェフは帝国ホテルだったり
格式あるところで修行されたのだと思われる。
今はメニューになかったかもしれぬが、 ここで
シャリアピンステーキを食べた記憶がある。

(読んでみると、帝国ホテルのものとレシピは
違っていたよう。)

内儀さんが予約をしていた。
18時。
やはり人気の店なので、予約をした方が
無難、で、ある。

都バス02系統、錦糸町行き。
元浅草三丁目で乗って、五つ目、
石原一丁目で降りる。

イシワラと読むのが正式だと思うが、
界隈ではイシハラと書かれた標識もあるよう。
ブレているのかもしれぬ。

バスを降りて蔵前橋通りの反対側。

小さな町のレストラン。

入って、名乗り、テーブルに掛ける。
今日は、多少空席もあったよう。

ビールをもらって、渡りガニは決まりだが、
あとはどうするか。

ここはそう値が張らない一品料理も数が多い。
居酒屋のようにバラバラと頼むこともある。
これができるのもクインベルのよさ。

だが、今日はちょっと変えて、ご飯系の
渡りガニのスパゲティーに加えて、
ドライカレーのオムライスを行ってしまおう。

私は、このドライカレーのオムライスは
ここでは外せないと、思っている。
他にはない一品。

これにサラダをもらおう。

ミックスサラダ。

ドレッシングはしょうゆ系か。

そして、ドライカレーのオムライス。

毎度書いているが、この味の組み合わせが
どこにもなく、抜群、なのである。

玉子の中身が文字通りドライカレー。
そこにオムレツ、トマトソース。
一番外側が、デミグラスソース。

つまり、三つの味の組み合わせ。
これがうまい、のである。

カレーとトマトはおそらく合う。
だが、これらにデミグラスソースは
あまり合わせないのでは、なかろうか。
味の設計ができる料理人というのは、
そう多いものではない。
それが生かされた一品であろう。

そして、これ。

けっこうな大盛。
2〜3人前。

先のオムライスと比べると、オーソドックス。
渡りガニのパスタというのは、そう珍しく
ないが、定番でうまい。

この手のものは、いくらでも食べらえてしまう。

うまい、うまい。

やっぱり看板の牛カツサンドを持ち帰りで
頼むことも多いが、今日は、それはなし。

腹一杯。

ご馳走様でした。

いつきても絶対に満足させてもらえる。
本所石原、レストラン[クインベル]。

店の前のバス停から大塚行きに乗って帰宅。

 


墨田区石原1-25-5
03-3623-1222

 

 

 

※お願い
メッセージ、コメントはFacebook へ節度を持ってお願いいたします。
匿名でのメールはお断りいたします。
また、プロフィール非公開の場合、バックグラウンドなど簡単な自己紹介を
お願いいたしております。なき場合のコメントはできません。

 

 

 

断腸亭料理日記トップ | 2004リスト1 | 2004リスト2 | 2004リスト3 | 2004リスト4 |2004 リスト5|

2004 リスト6 |2004 リスト7 | 2004 リスト8 | 2004 リスト9 |2004 リスト10 |

2004 リスト11 | 2004 リスト12 |2005 リスト13 |2005 リスト14 | 2005 リスト15

2005 リスト16 | 2005 リスト17 |2005 リスト18 | 2005 リスト19 | 2005 リスト20 |

2005 リスト21 | 2006 1月 | 2006 2月| 2006 3月 | 2006 4月| 2006 5月| 2006 6月

2006 7月 | 2006 8月 | 2006 9月 | 2006 10月 | 2006 11月 | 2006 12月

2007 1月 | 2007 2月 | 2007 3月 | 2007 4月 | 2007 5月 | 2007 6月 | 2007 7月 |

2007 8月 | 2007 9月 | 2007 10月 | 2007 11月 | 2007 12月 | 2008 1月 | 2008 2月

2008 3月 | 2008 4月 | 2008 5月 | 2008 6月 | 2008 7月 | 2008 8月 | 2008 9月

2008 10月 | 2008 11月 | 2008 12月 | 2009 1月 | 2009 2月 | 2009 3月 | 2009 4月 |

2009 5月 | 2009 6月 | 2009 7月 | 2009 8月 | 2009 9月 | 2009 10月 | 2009 11月 | 2009 12月 |

2010 1月 | 2010 2月 | 2010 3月 | 2010 4月 | 2010 5月 | 2010 6月 | 2010 7月 |

2010 8月 | 2010 9月 | 2010 10月 | 2010 11月 | 2011 12月 | 2011 1月 | 2011 2月 |

2011 3月 | 2011 4月 | 2011 5月 | 2011 6月 | 2011 7月 | 2011 8月 | 2011 9月 |

2011 10月 | 2011 11月 | 2011 12月 | 2012 1月 | 2012 2月 | 2012 3月 | 2012 4月 |

2012 5月 | 2012 6月 | 2012 7月 | 2012 8月 | 2012 9月 | 2012 10月 | 2012 11月 |

2012 12月 | 2013 1月 | 2013 2月 | 2013 3月 | 2013 4月 | 2013 5月 | 2013 6月 |

2013 7月 | 2013 8月 | 2013 9月 | 2013 10月 | 2013 11月 | 2013 12月 | 2014 1月

2014 2月 | 2014 3月| 2014 4月| 2014 5月| 2014 6月| 2014 7月 | 2014 8月 | 2014 9月 |

2014 10月 | 2014 11月 | 2014 12月 | 2015 1月 |2015 2月 | 2015 3月 | 2015 4月 |

2015 5月 | 2015 6月 | 2015 7月 | 2015 8月 | 2015 9月 | 2015 10月 | 2015 11月 |

2015 12月 | 2016 1月 | 2016 2月 | 2016 3月 | 2016 4月 | 2016 5月 | 2016 6月 |

2016 7月 | 2016 8月 | 2016 9月 | 2016 10月 | 2016 11月 | 2016 12月 | 2017 1月 |

2017 2月 | 2017 3月 | 2017 4月 | 2017 5月 | 2017 6月 | 2017 7月 | 2017 8月 | 2017 9月 |

2017 10月 | 2017 11月 | 2017 12月 | 2018 1月|2018 2月| 2018 3月|2018 4月 |

2018 5月 | 2018 6月| 2018 7月| 2018 8月| 2018 9月| 2018 10月| 2018 11月| 2018 12月|

2019 1月| 2019 2月| 2019 3月 | 2019 4月| 2019 5月 | 2019 6月 | 2019 7月| 2019 8月

2019 9月 | 2019 10月 | 2019 11月 | 2019 12月 | 2020 1月 | 2020 2月 | 2020 3月 |

2020 4月 | 2020 5月 | 2020 6月 | 2020 7月 | 2020 8月 | 2020 9月 | 2020 10月 | 2020 11月 |

2020 12月 | 2021 1月 | 2021 2月 | 2021 3月 | 2021 4月 | 2021 5月 | 2021 6月 | 2021 7月

2021 8月 | 2021 9月 | 2021 10月 | 2021 11月 | 2021 12月 | 2022 1月 | 2022 2月 | 2022 3月 |

2022 4月 | 2022 5月 | 2022 6月 | 2022 7月 | 2022 8月 | 2022 9月 | 2022 10月 |

2022 11月 | 2022 12月 | 2023 1月 | 2023 2月 | 2023 3月 | 2023 4月 | 2023 5月 |

2023 6月 | 2023 7月 | 2023 8月 | 2023 9月 | 2023 10月 |

BACK | NEXT

(C)DANCHOUTEI 2023