断腸亭料理日記2013

日本橋・洋食・たいめいけん

7月30日(火)夜

今日は朝から大阪出張。

19時前に東京駅に帰ってきた。

今年は関西の方が暑いのではなかろうか。
大阪は、からっと晴れて、外を歩くと焼かれるような暑さであった。

これに対して、東京は先週土曜の隅田川の花火大会が
中止になったような豪雨もあり、暑いことは暑いが、
曇り空も少なくなく、雨もほぼ毎日降っていると思われる。

ただ、関西は関西でも、山口などの中国地方西部だったり、
あるいは、石川県などの北陸、さらに新潟県、山形県など日本海側から
東北地方では豪雨に見舞われ、被害も出ている。

元来、わが国は台風の被害は多い。
最近はよくゲリラ豪雨などと呼ばれているようだが、
台風などの昔からあるものとは違った熱帯のような
気候になっているのか。

このところ東京では大きな水害はないが、
可能性がないということは得ない。
心構えだけは、いつもしていなければいけなかろう。

ともあれ。

19時前に、東京駅に戻ってきたのだが、
どこで、なにを食べようか、で、ある。

東京駅周辺には新しいビルがたくさんできて、新しい店も
たくさんあるが、やはり、私の選択肢には入ってこない。

頭に浮かぶのは、東京駅から歩いて行ける日本橋界隈のなん軒か。

蕎麦やで、 [宝町砂場]

同じく、呉服橋の [やぶ久]

それらか、日本橋高島屋裏の [吉野鮨]

真夏のおでん、日本橋 [お多幸]
というのも乙か?!いや、さすがに、暑いか。

まあ、和食は、なんとなく、暑い大阪から帰ってきた今日の気分ではない。

肉、だ。

と、すると、洋食の [たいめいけん]
ちょっと久しぶり。
いってみよう。

日本橋口から出て、永代通りを歩いて、呉服橋交差点を越え、
コレド前中央通りの交差点を渡り、コレド脇の路地を入る。

左側、公園のようなスペースを通り、突き当りがたいめいけん。

入ってみると、3〜4人、入口前で待っている人がいる。
ここは6時前にこないと、並ぶことになる。

店内をのぞくと、空いている席もありそう。
すぐであろう。

やはり、5〜6分で入れた。

エアコンの効いた室内は気持ちがよい。

まずは、ビール。
瓶のヱビス。

同時に、名物のコールスローとミネストローネをもらう。
どちらも50円。
ここへきて、この二つは頼みたい。

きた。


コールスローはさっぱり。
ミネストローネは優しい味で、じゃがいもも入っている。

どちらもまっとうで良心的。

どうでもよい小さなサラダを出されるよりも、
よほど気が利いているだろう。

食べながら、呑みながら、料理を考える。

肉なのだが、、、。
ステーキは少し、お高い。

メンチカツもよいが、今日は揚げ物ではないのがいい。

ビーフシチュー、タンシチュー。

洋食やでは定番だが、あまり私自身は食べない。
だが、別段嫌いなわけではない。
チキンライスはNo.1で、次は、カツレツ、コロッケ、メンチなど
揚げ物の方がプライオリティーが高いのである。

よし、タンシチューにしてみよう。

きたきた、タンシチュー。


ここではやはり、タンシチューは初めて。

同じことだが、ここのデミグラスソースを、こうして
メインに食べるのは初めてかもしれない。

ここではポークカツなどにはかかっているのは食べたことがあるが、
メインではない。

ここのはこういうものなのであろうが意外に、苦味が強い。

デミグラスソースといえば、根岸の [香味屋]
のものが好きで、香味屋のものは苦味が少なく、
ご飯にとても合う。

ただ、柔らかく煮込まれた牛タンの料理とすれば、うまい。

タンがこれだけ大きいと、タンを食べているという実感が大いにある。

付け合せの野菜だが、にんじんのグラッセ。
これはけっこう甘目の味付けで、うまい。

十二分に満足。

ご馳走様でした。


銀座線日本橋から帰宅。

 

 

たいめいけん

中央区日本橋1-12-10
03−3271−2463



 




断腸亭料理日記トップ | 2004リスト1 | 2004リスト2 | 2004リスト3 | 2004リスト4 |2004 リスト5 |

2004 リスト6 |2004 リスト7 | 2004 リスト8 | 2004 リスト9 |2004 リスト10 |

2004 リスト11 | 2004 リスト12 |2005 リスト13 |2005 リスト14 | 2005 リスト15

2005 リスト16 | 2005 リスト17 |2005 リスト18 | 2005 リスト19 | 2005 リスト20 |

2005 リスト21 | 2006 1月 | 2006 2月| 2006 3月 | 2006 4月| 2006 5月| 2006 6月

2006 7月 | 2006 8月 | 2006 9月 | 2006 10月 | 2006 11月 | 2006 12月

2007 1月 | 2007 2月 | 2007 3月 | 2007 4月 | 2007 5月 | 2007 6月 | 2007 7月

2007 8月 | 2007 9月 | 2007 10月 | 2007 11月 | 2007 12月 | 2008 1月 | 2008 2月

2008 3月 | 2008 4月 | 2008 5月 | 2008 6月 | 2008 7月 | 2008 8月 | 2008 9月

2008 10月 | 2008 11月 | 2008 12月 | 2009 1月 | 2009 2月 | 2009 3月 | 2009 4月

2009 5月 | 2009 6月 | 2009 7月 | 2009 8月 | 2009 9月 | 2009 10月 | 2009 11月 |

2009 12月 | 2010 1月 | 2010 2月 | 2010 3月 | 2010 4月 | 2010 5月 | 2010 6月 |

2010 7月 | 2010 8月 | 2010 9月 | 2010 10月 | 2010 11月 | 2010 12月 |2011 1月 |

2011 2月 | 2011 3月 | 2011 4月 | 2011 5月 | 2011 6月 | 2011 7月 | 2011 8月

2011 9月 | 2011 10月 | 2011 11月 | 2011 12月 | 2012 1月 | 2012 2月 | 2012 3月 |

2012 4月 | 2012 5月 | 2012 6月 | 2012 7月 | 2012 8月 | 2012 9月 | 2012 10月 |

2012 11月 | 2012 12月 | 2013 1月 | 2013 2月 | 2013 3月 | 2013 4月 | 2013 5月 |

2013 6月 | 2013 7月 |  


BACK | NEXT |

(C)DANCHOUTEI 2013